やっぱり『茹でガエルの法則』 何も知らずにされるがままなのか

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

6歳と3歳の息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育て、仕事などについて書いています。

 

今は新規のご相談は休止していますが、

主に共働き女性からお金のご相談を承ることも生業としています。

一応ですね、ファイナンシャル・プランナー2級試験に受かっております。

 

個人事業主なので、

何かと、税理士さん、行政書士さんなどと会う機会がありまして、

税金の話とかもさせていただき、

いろいろ教わります。

 

んで、来年、令和2年分から、所得税に少し変更があることについて、

少し調べていました。

 

給与所得控除と基礎控除額に変更があるのですが、

普通の会社員の方は、特に税額に変更は無いはずです。

高所得者(年収850万円超)の方は、

場合によっては増税、という改正です。

 

しかし今回私がいちばん「こわっ!」と思ったのが、

年金受給者への増税。

60歳以上、65歳以上と段階に分かれますが、

年金受給者も漏れなく増税です。

 

いや、

いま現在の年金受給者の方々に関しては、

世代間格差を調整するため、

なのだと思います。

 

いま現在、年金を受給している方々の『返戻率』と、

将来、年金を受給する予定のいまの現役世代の『見込み返戻率』との、

格差を調整するため。

 

まぁ、我らが年金を受け取るころには、

返戻率は少しずつ下がることがもう決まっていますからね。

 

でもさ、でもさ、

もう、少子高齢社会

それも確定でしょ?

 

それはつまりさ、

やっぱりやっぱり、

年金で暮らすことはなかなかどんどん、

難しくなるっていうさ、

まぎれもない、

救いもない、

そんな事実?

 

笑うしかない。でも笑ってる場合でもない。

 

『自助努力』が必要だということは、

私もずいぶん前からわかっていたけども、

 

「マジで、ですよ?ガチのやつ。」

 

という宣告が、

この前の発言だったんだな~、とね。

 

年金受給額、それだけで語るなら、

高収入会社員のダブルインカム

これが最強です。

こんなご夫婦は、老後もそこまで厳しくはない、かと思います。

 

しかしそれ以外の、

しかも我ら個人事業主なんぞ、

年金だけで暮らすのは到底無理な金額ですからね。

(もちろんその分今の支払額も低いわけで)

 

そういえばこんな記事も見ました。

 

コンピュータ上で行った、

『精密な人生ゲーム』(マイクロシミュレーション)で、

いま実際に生きる、

12万人のデータをシミュレーションしたそうです。

 

そうすると、

悲しいかな、実に世知辛い結果。

 

40年後の日本では、

未婚、離別後の女性の約半数が、

生活保護レベル以下の生活になる、

という結果が出たそうです。

(⇒くわしくはこちら朝日デジタル記事/※有料記事ですみません。)

 

老後死ぬまで『それなり』に生きていくために、

唯一の頼みの綱は、

男性(高い給与所得者)の厚生年金。

それさえあれば、

『困窮』までは行かないそうです。

 

曰く、

現行の社会の仕組みは、

男性+女性が、

生涯連れ添うことを想定した制度なのであると。

 

だからそこから漏れると、

社会としては取りこぼされてしまう、

そんな可能性が高くなるという、

 

ホラー?

 

社会の仕組みが現状に追いつくのには時間がかかると思うので、

その狭間にうまくハマっているであろう私たちはきっと、

制度より前に、

なんとか自分たちの努力と工夫で、

乗り切るよりほか、ないという、

 

ホラー?

 

その中で比較的ポジティブで、

明るい感じがする『工夫』が、

 

できるだけ長く、楽しく働く、

ということ。

 

60歳で引退している場合じゃないぞと。

 

私はまさに、その努力と工夫の真っただ中にいる感じなのですが、

まだまだ更なる努力と工夫が必要です。

 

70歳、いや、75歳くらいまで、

ストレスなく、楽しく働き続けられる仕組み、

なんとか築き上げたいのです。

Little Green Radicals@Neutral

 

素適なセカンドライフを目指して

シニア・中高年日記

節約貯金deゆとりのマネーライフ

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND