世の中 マンション理事会と学校の共通点 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 7歳と4歳の息子ふたりを育てながら、フリーランスで働いています。 マンションの大規模修繕が始まり、そろそろ終わろうとしています。 昨年度マンション理事の順番が回ってきまして、 このマンション初めての大規模修繕の施工会社決定の時、 理事会メンバーをやりま... 2020-12-19
世の中 ニッポンのアニメや漫画が『危うい』と思う理由 おはようございます。みゆきです。 子供たちが寝静まった後たまに、 夜な夜な海外ドラマを見るという甘美な時間を過ごしています。 最高の贅沢。 私がいまハマっているのはこちら。 アマプラでフリーなのです。 水戸黄門やコナン君的安心感というか、 ワンパターンな感じとか、 そういうのがやっぱり安心して見れます。 こ... 2020-12-17
世の中 どう見る、児童手当『削減』~手ごわいお客さんが創意工夫を生む おはようございます。みゆきです。 先日も書いた、児童手当削減に関する動き。 結論としては、 これまで世帯主の年収960万円以上の世帯には、 子供ひとり当たり5千円が支給されていたところを、 世帯主の年収1,200万円以上はゼロ円にしますと、 そういうことになったようです。 (960万円~1,200円未満は変わらず5... 2020-12-12
世の中 母が悪夢に悲鳴をあげ続けていた日々のこと おはようございます。みゆきです。 毎日の7歳と4歳の兄弟喧嘩。 本人たちにも言いました。 「ケンカをすることは別にいい。 でも、危ないことだけはダメ。 叩いても危ない、家の中を走り回っても危ない。」 そうしたらパパと一緒に、 喧嘩のルールを決めたようです。 『叩いたら、テレビの順番なし』 などがそのルールには含... 2020-12-10
世の中 【家族ぐるみのお付き合い】の意味について考えた おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 家族ぐるみのお付き合いって、してます? 今は若干、気軽に会いにくいご時世ですが、 そうでない時には我が家は、2、3家族と、 いわゆる【家族ぐるみのお付き合い】をしていると思います。 一緒に旅行やプールに行くような家族。 長男のお友達家族で、ママ同士の気... 2020-12-09
世の中 【物語の力】なぜアップデートしないのか おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 7歳と4歳の息子ふたり。 次男が4歳になったころから、 一緒に寝る日/寝ない日と交互です。 一緒に寝ない日は、 「おやすみー」と寝室に送り出しておしまい。 最初のころこそ寝室からたまに出てきたりしていましたが、 最近はふたりですんなり寝ています。 そ... 2020-12-05
世の中 物語の設定を変えてみよう、という話~最近よくインタビューを受けます おはようございます。みゆきです。 波、来たかな? 来てたらいいなー(笑) 最近立て続けに、『性別のない子供服店』について取材の問い合わせをいただき、 インタビューにお答えさせていただいたりしています。 以前からこのブログを読んでいただいている方は覚えているでしょうか。 姉のちょっとした呟きから、私は『Neutra... 2020-12-02
世の中 子育ては神聖でやりがいに溢れていて、24時間働く企業戦士はかっこいいのデアル。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 7歳と4歳の息子ふたりを育てています。 我ながらなんとも、かわいい子供たちです。 親である私と夫は、彼らのためにいろいろ犠牲にしながらも、 いろんな人の助けを借りて育てています。 こんな言説をTwitterで見かけましてね。 『母親が嫌々子育てしてい... 2020-11-28
世の中 自分の苦しみは、やっぱり自分で言わないといけないのかもしれない。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 父が、79歳になりました。 60代で一度、脳梗塞で入院したことがあります。 右半身が少し不自由ですが、自分のことはまだ自分でできます。 脳梗塞の後遺症として、感情失禁と呼ぶらしいのですが、 急に泣いたり笑ったりします。 でも生活に支障はないようです。 ... 2020-11-24
世の中 コロナが『家』に残していくもの 今ならまだ少しコントロールが効くんじゃないか おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 『after コロナ』とか、『with コロナ』とか、 そろそろ言われ慣れてもきましたね。 人ってやっぱり慣れの生き物なのか、 生活様式は確かに以前とは違ってきました。 休校や休園は慣れるものではないのでもう無理ですが、 昔に比べて、お出かけはやっぱり... 2020-11-19