長男のこだわり~私は選ばせることを選ぼうと思う
全身H&M!

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

いつから始めたんだか忘れてしまったのですが、確か私が教えたんです。

長袖の上に半袖を着るという着方があるということを。

子供 こだわり
全身H&M!

 

以来本人が気に入ったようで、基本は『半袖ON長袖』を毎日着ています。

それ以外の服を出しても嫌がります。

 

理由を聞くと、

 

『ほかの人がやっていない着方だし、格好いいと思うから』

 

それだけが唯一のオシャレではないし、着方はたくさんあって、そのうちのひとつであることは教えたのですが、

それでもやっぱり、『半袖ON長袖』が良いと主張するので、基本的には尊重しています。

 

「ママが着て欲しい」と言えば着てくれます。

 

そのため自分の子供服ショップ『Neutral』で扱う商品にも、

 

半袖の下に着れる長袖

長袖の上に着れる半袖

 

を探して仕入れたりもします。トホホ

まぁ要は、母は若干面倒くさくなってきた感もある、っていうことなんですがww

 

だがしかし、だがしかし、

大学職員として働いている姉から聞いた話。

 

自分で判断して、選択することに慣れていない生徒さんがいたりして、とても困ると。

 

生徒さんに関しては、それぞれ事情があったりすると思うので、私がどうこう言う気はさらさらないのですが、

我が子たちに関してはどうこう言う気があるのです。

 

私はそもそも、子供らに『幸せ』になって欲しい。

『幸せ』『幸福』とは与えるものでも、得るものでも、探すものでもなく、

実感するものである、という仏教の教えに納得。

人が『幸福』を実感するうえで重要な要素のひとつは、

『自分が環境を変えられる』『自分がコントロールできる』と『思うこと』である、と言う本に納得。

(実際にコントロールできるかどうかではなく『思う』こと)

やっぱり子供になんでも選ばせて、その選択を尊重する習慣が、彼らの中に『幸せの土台』的なものを作るんじゃなかろうか、と私は思うわけです。

 

だからね、どれだけ面倒でも、

長袖の上に半袖を着たい、という長男の意向をできるだけ尊重したくて、

起き抜けでクローゼットの奥にしまい込んであるはずの半袖シャツを出してきたり、

そんなことを毎朝しております。

 

上着の前を閉めたくないと言うのであれば、

『着てるだけマシ』

と思いそのままにさせたり、

 

保育園の連絡帳に仮面ライダーのシールを貼りたいと言うのであれば、

 

「あなたが良いと思うなら貼ってみたら?」

 

と貼らせてみたり、しています。

 

でも、保育園の帰りに自転車に乗らずに、自転車の横を走りたい、と言うのは、

 

「危ないからダメ」

 

としています。

 

危ないことや、人を嫌な気持ちにさせること、そんなことはダメだけども、

それ以外は彼らの主張を通したところで、

『ワガママ』に育つのとはちょっと違うと、教えてくれた人がいました。

 

『選択』は『アート』であり、

何を選択するか、が問題なのではなく、

『選択』自体に意味があるのだ、という理論にも納得しました。

 

次男(もうすぐ3歳)の今日の『選択』は、

 

「オモラシすると先生が怒るから、オムツを履きたい」

 

先生曰く、「濡れちゃったから着替えよう」と言っただけらしいのですが、

真相がどうかはどうでもよくて、次男がそうしたいと思ったら、それでいいんだろうな、と

何も言わずにオムツを履かせています。

 

いまはまだ、うちの息子たちが『選択』することも予想の範囲内ですが、

きっとそのうち、予想もしなかった『選択』をすることになるんだろうな、とも思っています。

 

そんな時に親として、どこまで尊重してやれるか。

 

18歳のおバカな娘を、たったひとりアメリカへ留学させた我が両親のことも思います。

 

親である私のことなんて一切顧みないで、私に背を向けて、

彼らだけの道をひた走って欲しいと、思うタイプです。

 

「いい?忘れないで。ママは、あなたが何をしても、あなたのことが好きで、あなたの味方。」

 

呪文のように言い聞かせています。

 

=============

☆お知らせ☆

 

またちょぼちょぼですが、新商品入荷しております。

今後は海外ブランド製品も届く予定です。

ストーリーがあって、子供への愛が感じられて、そんなブランドの商品を、少しずつ仕入れています。

『Neutral』~自由な子供の子供服~

 

にほんブログ村テーマ 教えてカワイイ子供服へ
教えてカワイイ子供服

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

更新の励みにさせていただきます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

いつも応援いただき、本当にありがとうございます。

本当は不安でたまりません。

 

 

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND