おはようございます。みゆきです。
7歳と5歳の息子ふたりを育てています。
『いつもの朝』の様子を書いたブログにいくつか出会い、
「へー」と思ったので私も書いてみます。
自分にとっては、毎日の中で最適化されながら習慣となった
『いつもの普通の朝』も、人から見ると
「へー、そんなことするんだ」
と思うようなことがありますよね。
ただただ生活習慣を書いただけの本とかでも
普通に楽しんで読めるのはそのせいか。
毎晩やっておくのは、
翌朝の子どもたちの着替えを出しておくこと。
着るものくらい子供に選ばせても良いんですが、
たまに
「えー!それにそれ合わせちゃうの!?」
という時があり、それが面倒でいつも前の晩に用意してしまっています。
その服も、カーペットの床に置いておくと
なぜか猫がその上に寝てしまい毛だらけになってしまうので、
棚の上に置くことにしました。
うちの猫だけじゃないと思うんですが、
なんか人のもの(服とかカバンとか)の上で寝たがりますよね。
起床は6:50ころ。
私のスマホのタイマーが鳴って、
一度はスヌーズにして、
そうしているうちに長男と私が起きます。
朝一って歯磨きします?
私、昔はそういう習慣なかったんです。
親が朝一歯磨きしない人で、そういうもんだと思っていて。
でもマンガとかドラマとかでは朝一で歯磨きしているのは見ていて、
「なんでだろなー」
とは思っていて、
でもだんだんと朝一の口の中のバイキン?とかの話に触れるにつれて、
朝一歯磨きの習慣がつきました。
が、子供は朝一磨きませんね、
というか朝は歯磨きしませんね。(普通する?)
最近はまずベランダに出て植物やらに水をあげます。
毛の生え変わる時期?
猫がベランダの猫草が食べたいがためにベランダへ出せとうるさいので、
まずは猫を出しがてら植物たちに水やり。
今の季節は網戸を猫の幅分開けておいて、
猫が勝手に戻ってきたら閉める、というルーティンです。
まずは猫の器を洗って餌を入れて、
長男に運ばせます。
こう書いてみたら、まずは猫のことを最初に済ませているんだなと気づきました。
そして青汁作ってサプリを一緒にゴキュッと飲む。
そこから朝食作りです。
私が朝食を作っている間は
長男が本を読んだり、次男が起きてきたりして、
ふたりの揉め事の音と声で夫が起きてくる感じです。
朝はテレビは付けません。
一人暮らし時代には朝にテレビを見ていましたが、
子供の朝にテレビは、きっと最初からやっていないと無理ですよね。
最初からテレビがついてることが普通なら、
朝の支度もテレビを見ながらできるようになるのでしょうが、
いまの我が家では考えられないです。
朝食を作りながら、
「アレクサ、今日の天気は?」
「・・・今日も良い一日を!」
というやりとりをします。
子供の朝食は、
- ジャムを塗った焼かない食パン
- フルーツ(りんごとかパイナップルとか)
- バナナ
- 牛乳
私の朝食は、
フルーツとヨーグルトとコーヒー
毎日毎日同じメニューです。
(だって考えるの嫌ですし)
食べ終わると7:35ころ。
「ルンバするから片付けてー!」
と言う夫の声で子供たちがお片付け。
片付けも前の晩に済ませてしまえば良いのでしょうが、
なかなか寝る前にきれいに片付けるというのは難しく、
結局朝やっています。
長男が学校へ行く支度を始め、
「アレクサ、今何時!?」
「今の時刻は、7:49です。」
というやり取りを経て、7:50に家を出ます。
登校時刻は決められているので、
7:50より早く家を出てはいけないと言ってるのです。
前にも書いたとおり、長男は目の前にタスクがある限り
なんであれ早く済ませてしまいたいタイプらしく、
学校も早く行ってしまいたいと、
準備万端で7:50になるのをジリジリと待つんですよ。
変なの。
保育園の次男は急かされながら、
ポンポンと壁にぶつかりながら準備をして、
私と夫で毎日交代で保育園へ連れていきます。
思えば赤ちゃんのときからは、
だんだんと朝のルーティンも変化してきているので、
子供たちの成長につれて、
また変化を続けるのだろうな。
子供の成長が変化をつれてきますな。
↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。
更新の励みにさせていただきます。
いつも応援いただき、本当にありがとうございます。
本当は不安でたまりません。