パパ・ママのための、【ポケカ】の始め方。

 

おはようございます。みゆきです。

8歳と6歳の息子ふたりを育てています。

 

大ブームです。

寝ても覚めてもポケカ。

特に長男(8)

 

彼から話しかけることはもう9割

ポケカについてです。

 

「すごいんだよ、〇〇ってポケモン。

〇枚で90ダメージだよ。強くない?

しかも0枚で逃げられる。」

 

「サポートの○○欲しいな~

買おうかな~・・・」

(ポケカはお小遣いで買う決まり)

 

 

でもなかなか、同年代で彼ほどにちゃんとポケカをやっている子がおらず、

主に家族で対戦する日々。

 

私もデッキ3つくらい持ってますよ。

でももうね、長男には勝てないことも多々あります。

8歳なら十分大人並みに戦えます。

 

 

でもこれホントお勧めで、

テレビゲームではないunpluggedな感じだし、

ケンカもするけど兄弟で遊べるし、

カードと眺めているだけでも楽しいらしく

ひとりでも遊べるし、

【自分】対【自分】で遊んでも楽しめるし、

目が悪くなる心配もないし、

まさにプログラミング的思考なんです。

 

字も計算も覚えるし、

戦いを組み立てないと強くなれないので、すごく頭を使っています。

 

 

「ね~ママ~、ポケカやろ~。」

 

の執拗なお誘いが若干ウザイ時もあるものの、

ゲーム非導入型のご家庭にはお勧めです。

 

いやでもしかし、なんで複雑で、

始め方がそもそもわかりにくいので

『パパ・ママのための』始め方なんぞ。

 

 

①まずはこれを見る。

 

 

なんとなくの遊び方を、まずは大人が覚える必要があります。

小学生低学年にはちょっと難しいです。

ちゃんと大人が最初に入ってあげないと

ルールがわからずすぐに飽きると思います。

 

②ルールがわかったら、『デッキ』と呼ばれる60枚の1セットを買います。

これがまたね、普通にAmazonなんかで売ってるときと

売ってない時があるんですよ。

おそらくいわゆる転売の方が買い占めてしまうんですね。

 

いや、Amazonで売ってはいます。

でもこれ本来、定価500円程度の物です。

それがね、値段が吊り上がっちゃってるんです、おかしな話です。

ポケモンセンターオンラインでまずは買い占められ、

Amazonで高値で販売されているという構図です。

もうホントやめて欲しい。

 

じゃあどこで買うのかと言うと・・・

 

メルカリです、メルカリ。

 

中古市場も隆盛です。

Amazonなどで定価で買えないなら、

メルカリで、『ポケモンカード デッキ』と検索すると、

千円くらいで強く組み立てられた『デッキ』が売っていますので、

そちらを違う中身のセットを少なくとも2セットゲットしてください。

 

 

それでもう、お子さんとカードバトルできます。

カードに書かれている内容を読みながらバトルしてみてください。

 

そうするとルール上わからないことが出てきます。

それはもうググればすぐわかります。

 

 

ある程度大人もちゃんと夢中でやると、

子供はきっとハマるはず。

そうなればもう放っておけば遊びます。

 

 

次男は長男の影響で4歳ころから始めましたが、

おそらくちゃんと意味を理解し始めたのは5歳半ころから。

なので5歳以上、くらいが対象かな。

 

途中、だんだんと同じカードにダレてくるので、

そうしたら今度は、またメルカリで『ポケモンカード まとめ売り』を検索してみてください。

そうすると30枚300円とかでたくさんあるので、

それをなんとなく買ってみてください。

 

とにかくたくさんある、という時点で子供には面白いので、

いろんなカードを見てゲームに親しんでみてください。

そういう『まとめ売り』のカードは弱いカードなので

最終的にはバトルには使いませんが、

弱いカードがあるからこその強いカードなので、

子供の中でつじつまが合うと思います。

 

=============

デッキは全部で60枚

同じカードは4枚まで

エネルギーは20枚

=============

 

このルールでカードの中身を入れ替えて・・・

と大人もある程度のめりこんでやってあげると、

途中からはもう大人の助けはいらなくなります。

 

 

テレビゲームやYoutubeにハマられると管理が面倒ですが、

これならどれだけやられても気にならず。

お勧め。

 

 

 

 

子供の、昔の遊び・今の遊び

ポケモン

ポケモンカードゲーム

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND