男児の子供服 親のセンスがない場合…5年目にしてやっと見えました。おそっ…

B!

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

 

【センス】って、なんなんでしょうかね…

我ながら【お金のセンス】は、ないことはないと思うんですが、

これまた我ながら、服やインテリアのセンスは、

「やっぱりないなぁ~…」

と思うことが多々あります。

もうこれは、日々痛感することなので諦めがついています。

『センスがない上でどうしたらいいか』を考えている段階です。

 

インテリア⇒姉に委託⇒もう考えなくてオッケー

自分の服⇒制服化⇒もう考えなくてオッケー

 

センスがないからこそ、

『もう考えなくてオッケー』という状態に持って行ってしまって、あとは放置したい、というのが本音です。

 

あと残っていたのが、そう、子供服であります。

子供服は毎シーズン、私が適当に見繕って買い揃えて、着せています。

これまで彼らが着ていた服も、決して気に入って買っているわけではない、というのがイタイところです…

「あ、カワイイ」

と思う子供服は、もちろんあります。

そうするとですね、そのお店でそのシーズンの服全部を揃えてしまいたくなるんですね。

なんせ、いろんなお店回るのが面倒なもんで。

おそらく好きな人やセンスがある人は、気に入った服だけを買って、また別のお店で気に入った服だけを買って、全部合わせて1シーズン分、とするのでしょう。

 

 

そうやってひとつの店舗で済ませようとすると、当たり前なんですが気に入った服と、気に入っていない服が混在します。

そうすると、姉にこう言われます。

「息子ちゃんたちの写真、いつも同じ服着てない?」

 

うぐっっ…

洗濯のペースとも関係しては来るものの、やはり自分が好きな服を着せたくなるものです。

そしてそれが今になって新たな影響が・・・

次男のお下がりの服が、気に入っていないものだらけに・・・

気に入っているものは、長男にたくさん着せます。

そうすると当然、シャツの首が伸びたり、ズボンの膝に穴が開いたり、ヘタリますね。

次男まで持たないんですね。

気に入っていない服は、ヘタリ具合も大したことありませんが、そもそも着せにくいから登場回数も少なかったわけで、それが急に次男になって使いやすくなるわけもありません。。

さすがに着るもんがないな、と思って、少し次男用に買い足したかったんです。

・・・で・・・どこで、何を買うの・・・?

自分にセンスはないんですが、

『この人のセンスは好きだ』と思う人はいます。

身の回りにも、ブログでも。

そんな、私が『この人のセンスは好き』と思っている方と、たまたまランチをしたとき、こう言っていました。

 

「フランス人とかさ、オシャレってよく言うじゃない?

あれは決して、フランス人ならみんなオシャレでセンスがあるっていうわけじゃなくてね、

フランスに行くと、センスが悪いものが、売ってないのよ。

日本人は、企業努力が過ぎておかしなことになっちゃってるものが、普通に売ってるの。

だからおかしなことになる人が出てくるのよ。」

 

なーるーほーどー。

じゃあ、私がおかしなことにならないようにするには、どうしたらいいの・・・?

うん、やっぱり、マネっこがいちばん!

誰をマネするのか、っていうのがずっと悩ましかったのですが、この度やっと見つけました。

『男の子ベビー服コーデ』 - ママにゃーごの育児生活

 

あ、最近、ママにゃーごさんのブログを読み漁っています。

実は会員に登録いただいて、「私もブログやっていて…」と伺って、聞いたらもうなんだかステキなブログだし、恐れ多いほどのPV数を抱えるお化けブログで、すっかりファンになりまして。。

あ、で、子供服なんですが、↑のページにですね、

ZARA、GAP、H&M、ユニクロ、無印…

と彼女が買っているブランドが羅列されています。

「おぉ…ZARA…?なるほどね~」

と思い見てみると…か、かわいいじゃないかぁ~…

子供を産んで5年、いままでZARAを思いつかなかった自分を呪いました。。

以前そういえば夫が言ったんです。

「子供自体がかわいいんだから、服はシンプルなのがいいんじゃない?」

 

「たしかに~」

とは言ったものの、シンプルな子供服…と言われても無印くらいしか思いつかず、

無印を買うと保育園で必ずかぶるので足は遠のき、結局いつもの、方向性の定まらないチョイスに。

 

で、しばし公式サイトを眺め、次男本人にも見せて、このふたつを買いました。

どんぐり柄パンツ 1,590 JPY
ストライプトップス 1,790 JPY

 

特にTシャツは、「若干高いか…?」と悩んだものの、気に入ったもの1枚だけを買って着倒す作戦で、ヨシとしました。

これまでの私なら、枚数を稼ぐために安いものの中から選んでいましたが、安いものを買うだけが正解ではないですよね。

そして何より本人が、

「あ、あたーしー(新しい)♪ウフフ、ウフフ♪」

とご機嫌になったこと。普段、ほとんどのものがお下がりの彼は、2歳とは言えやはり気づいていたようですね。

朝これらを着た次男を見た夫が、

「アレ?なんか今日オシャレだね?どしたの?」と言っていましたww

子供服って、ホント、キリがないです。

これまで私、それこそお金や仕事、効率や仕組み、というところにフォーカスしていて、

何を買うにも機能性、利便性、コストパフォーマンスを重視していました。

それはそれでいいこともたくさんありますが、それだけでは物足りなさも出てきたので、

最近少しずつ、ママにゃーごさんをはじめ、オシャレブログを見て勉強中です。

自分の服やインテリアは相変わらず、極限まで買わずに済ます方向で行きますが、

子供服は買わずに済ますことはできないので、どうせ買うなら気に入った少数精鋭を、という意味です。

 

お金も同じですが、学んで楽しさが理解できれば覚えもよくなってさらに上達するんですよね。

物選びの自分なりの基準も、洗練させていきたいです。

 


教えてカワイイ子供服


今日、どんな服着せてる?

 

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。


にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

最新の記事はこちらから