久しぶり声を出してゲラゲラ笑った、でも社会問題を真正面から書いた本

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

『モテ/非モテ』

それによって若いときは、様相が全く違うと思います。

 

私はもちろん、後者です。

学生時代は、『モテ』グループに属する目のデカい女子たちを、柱の陰から観察して歯ぎしりしていました。

大学はアメリカだったのでちょっと例外で、また日本に戻って、

働き始めてからは、学生時代ほどの残酷さはないものの、

やはり目のデカい、足のきれいな『モテ』女子たちがいて、

私はやっぱり『モテ』人生を味わうことはありませんでした。

 

でも、正直やっぱり、結婚して、子供を産んで、そして40歳ころになって急に、

 

スコン!

 

とラクになりました。

 

『モテ』や『美魔女』の窮屈なプレッシャーから解放されて、

 

「いやぁ~・・・もう傷の治りが遅いオバチャンですからぁ~」

 

と笑っても、自分も回りもそれを受け入れてくれる年齢になったというか。

 

created by Rinker
¥660 (2024/12/03 17:11:45時点 Amazon調べ-詳細)

 

要注意です。

電車の中で読むと、笑うのを堪えるのが大変です。

引用したい箇所が、山ほどあります。

 

私は東でコアリズムが流行ればアマゾンで購入し、西でイージー・ドゥ・ダンササイズが流行ればアマゾンで購入し、未開封のまま3年ほど放置する人間。昨日は好物のレーズンバターを1本食いした。
そんな私は美魔女を見ると「スゲーがんばりやさんだな」と素直に感心する。

雑誌に登場する美魔女たちは「朝ヨガに昼エステ、夜はマクロビディナー」とキラキラした日常を送っており、自分とは住む星が違うように見えるが、名前を見ると「千恵子」「順子」など、一切キラキラしておらず親近感を覚える。

このJJが男にチヤホヤされたいために、女磨きしてると思ってるのかァーーーーーッ!!!

 

巧妙に自虐とオタクネタ、下ネタを交えて、でも結局は、若い女性たちに向けたメッセージや、

 

「あなたたちは男に選ばれるための商品じゃない!!」

 

女性全般、ジェンダー問題に関するメッセージに溢れた、かなりの社会派エッセイだと思います。

 

プラスに注目することを「ポジティブシンキング(笑)」と揶揄する声もあるが、こんなしょっぱい世の中で、自分くらい自分に甘くしないとメン(タル)がもたない。
「多様性を認めよう」と言いつつ、現代日本は品質管理社会で「この大根は太すぎる」「このカボチャは形が悪い」と規格外は排除される。
女性は特に完璧を求められがちで、「母として妻として働く女として活躍しろ」とス―パーウーマンを要求される。

 

JJ(熟女)と自身のことを揶揄しつつ、

女性に向けた励ましのメッセージが詰まった、素敵な本だと思いました。

 

(若い女性へ向けて)
「男に選ばれなくなったババアに価値はない」という思考は、いずれブーメランになって返ってくる。
自分が進む道にウンコを並べていると、そのウンコで滑って転んでクソまみれになるのは自分だ。

 

わかりやすくて、面白くて。

本を読んで声を出してゲラゲラ笑ったのはすごく久しぶりでした。

電車の中で読んだ時は、唇を噛んで笑うのを堪えました。

普段本を読まない方や、私も含めて『普通の』本を読んでいる人にしたら、

『シモネタ』の限界を突破することになると思いますが、

それでもいま、41歳の時にこの本に出会えた幸運に感謝したいし、

30歳の自分にも読ませてあげたかったと思いました。

 

思わずこちらもポチりました。

 

created by Rinker
¥710 (2024/12/03 17:11:46時点 Amazon調べ-詳細)

 

でもこの手法と言うかスタイルと言うか、

自虐や揶揄で口当たりを良くした社会派エッセイは、

酒井順子氏のこの本を彷彿とさせました。

 

created by Rinker
¥335 (2024/12/03 17:11:47時点 Amazon調べ-詳細)

 

『非モテ』グループに属する自分を認めたくなかった10代、20代がありましたが、

もし私に娘がいたとしたら、

『男性に娘の価値を決められるなんて、真っ平ゴメン!!!』と思ったと思います。

 

当然同時に、そんな価値観を息子たちも持たないような、そんな社会になったら、

きっとみんなが窮屈な思いをしないで済むんじゃないかな、と思います。

 

これは持論なんですがね、

 

美人さんほど、謙遜が上手いと、思います。

 

幾重にも重なった『謙遜』で、すべての『穴=突っ込まれポイント』をカバーする術を、

美人さんたちは身につけていくんでしょう。

 

褒められたり、ナンパされたり、羨ましいと言われたり、

そんな機会が多い人ほど、本当に謙遜が上手です。

 

いつもすごく、残念な気持ちになります。

 

「今日もキレイだね」

 

「ありがとう!」

 

それでオッケーな空気の中では、『非モテ』という言葉も存在しないと、思うんです。

 

とにかく、いろんな状況の、いろんな年代の人に、

ぜひ読んでいただきたい本です。

そして、いちばん笑ったポイントがどこだったか、教えて欲しいです。

ちなみに私は、統一表記の校正のところです(笑)

キャンプに履かせたいっ!@Neutral

 

にほんブログ村テーマ オススメ本へ
オススメ本

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

更新の励みにさせていただきます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

いつも応援いただき、本当にありがとうございます。

本当は不安でたまりません。

 

 

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND