おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。
===============
『ワーキングマザー3.0』会員の皆様、会員専用コンテンツページにメルマガのバックナンバー7、8、9を上げました。
ぜひご利用ください。
===============
子供 を 一眼レフ で撮りたくて、1年前にカメラを買いました。
私の一眼レフ生活もそろそろ1年経とうとしています。
このブログに使っている写真はほとんど、このカメラで撮ったものです。
ちゃんと習ったりしていないので上達はしていませんが、自分としてはとても満足しています。
まず、私が選んだカメラはこれ。
最初に 一眼レフ を買おうと思った時、まずはどのメーカ選び。
アマチュアですし、『黒に強い…白に強い…』と言われても見比べてもわからないし、
「うーん…大きいほうのメーカーで…」
という感じでキャノンを選びました。
そして次、機種選び…の前に、フルサイズ?APS-C?
ここから先は超適当なので「www」を多用させていただきます。(だって本当にわからないwww)
「フルサイズ APS-C 違い」とググるといろいろ説明が出てくるわけですが、読んでもいまいちよくわかりませんwww
まぁ要するに、プロが使うのがフルサイズ、アマチュアがAPS-C。違いは画質、って感じです。
(↑もっっっっっっのすごい適当な説明ですからね、悪しからず)
フルサイズはデカイ、重い、そして高い。しかし画質は良い。
(レンズ入れると1kg超なので、牛乳パック1本持ち歩いてる感じです)
APS-Cはコンパクトで軽量、値段も比較的安いものもある。しかし画質は微妙に劣る。
私は結局フルサイズを買ったのですが、私の持っている機種「EOS 6D」はフルサイズの中で最低ランクの機種。
それとAPS-Cの中の最上位機種とで比べたら、画質に関してはどうかしら…
ただ、レンズの問題やら(←もう説明が超テキトーww)と、あとはですね、私の性格的に、APS-Cを買っていたら、いつもフルサイズの存在が気になってしまい、いつか結局フルサイズを買っていたような気がしました。
しかしいちばんは…
憧れの「ボカシ」がフルサイズのほうがベターということで、フルサイズにしました。
一点に焦点を合わせると、手前や奥の物がダイナミックにボケる、というのが、私の思っていた一眼レフの醍醐味なのです。
いまとなっては一眼レフの醍醐味はもっとそれ以上ですが、でもやっぱりいまでもボカシは好きですww
ボカすために必要なものは、単焦点レンズ。
人物を撮るなら必須の50㎜。
ズームレンズは長いしデカいしボケないし、で買ったもののほとんど使っていません。
でも使うこともあるので買ってよかったですが。
単焦点レンズはズームなどができないので、良い位置に自分が移動しなければいけませんが、そこがまた醍醐味。
しかしフルサイズだからこそ、レンズがたっかwww
いま欲しいのがこのレンズですwww
6千円じゃないですよ。6万円www
どんだけーwww
だって接写したいんだものwww
いつかね、いつか買いますwww
写真を良い感じのとるコツ?なんて書いちゃいます?上達してないのに?
私ができているかどうかというよりも、私が気を付けていること、として書きますね。テヘ・・・
被写体は、中央から、右か左にずらしたほうが、「ぽく」 撮れます。
あとですね、子供を撮る時は特に、子供の目線、もしくはもっと低いところから撮ったほうが、良いと思います。
そして外の子供はもうね、連写、連写。
スマホのカメラも今時きれいですし(iPhoneならなおさら)、多分ですが、カメラがどうであれまずは、たくさん撮ることだと思うのです。
たくさん写真を撮っていると、 子供 がまずカメラに、そして撮られることに慣れます。
寄って撮ろうがどうしようが、気にしなくなります。
そうすると、自然な表情を撮れたりします。
せっかくデジタルなので、枚数たくさん撮って、良いものをプリントしたりして、いまだけの子供の姿を残しておいて、子供が相手にしてくれなくなった時に酒の肴にしたいと思っているんです。ウッシッシ・・・
いかがでしたでしょうか。超テキトーなカメラレビュー、そして写真の撮り方解説でしたwww
お粗末様でした。(←ホントにww)
↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。
更新の励みにさせていただきます。
いつも応援いただき、本当にありがとうございます。
本当は不安でたまりません。