お金 『どうしてもお金を使っちゃう人』に関する研究 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 結婚前の私こそが、『どうしてもお金を使っちゃう人』そのものだったので、よくわかります。 お金が大事なことはわかるし、 貯金をしなきゃいけないこともわかっているはず。 なのになぜか、気づくとお金を使ってしまっていて、 「あれ?」 と思うことがしばしばありま... 2019-04-11
子供/子育て 子供が自分で勉強したくなる魔法の質問 というのがあるらいいですよ? おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 私自身は、親に「勉強しなさい」と言われた覚えはないんです、一度も。 中学校から急に勉強が楽しくなり始めて急に成績が上がったんですが、 でもいまよく考えるとそれは、 「勉強しなさい」 とたくさん言われて実際勉強していた姉の影響が、大きかったのかもしれま... 2019-04-10
子供/子育て 行ってよかった高校の話 頑張ることは意外と難しい おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 横浜にある、公立高校の話です。 制服はあるけど着なくてもいい、おそらく今創立120年くらいの古い、桜のきれいな高校でした。 姉が行ったので、なんとなくその高校しか知らなかったし、中学の成績も追いついていたので、 その学校に決めました。 入るのは大変だけど... 2019-04-09
『ワーキングマザー3.0』 『ワーク』×『マザー』の時点ですでに おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 先週金曜日、『ワーキングマザー的起業ワークショップ』を開催いたしました。 なんとなんと、当初予定にはなかったのですが、急遽私の先輩の nest interiorの千葉さんも参加してくださり、とても贅沢なワークショップとなりました。 オンラインショップを... 2019-04-08
『Neutral』 『縁』の話と、売上ランキング おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 みなさん見逃していませんか? なにって・・・ ツイッターの・・・ ぽにさん♡ ブログとは少し違うキャラクターで、ハマっています。 どういう風に違うかは、みなさんご自身で見てみてください。 とにかく、イイですから。 最近とある知り合いの方から、『縁』... 2019-04-06
子供/子育て 日本の教育ってやっぱりイケていないのか 私ができることを考える おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 子供たちには、なんであれ、幸せになって欲しいと思います。 何をするか、は基本的には何でもよくて、本人が幸せだと感じられることが大切だと思っています。 そうなると、いろんな文献や情報によると、とにかく何って、 人生に『意義』を感じられること、らしいです。 ... 2019-04-05
子供/子育て 共感にもいろいろあるらしい 『子供の心に寄り添う』ってどういうこと おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳半長男の反抗的な態度が加速中ですwww いや、手を焼いているというよりもまだ、 『大きくなったな』 という感じです。 長男は比較的素直な聞き分けの良い子なので、言えばちゃんと、言われたとおりにする子です。 しかし、言われたその場では、反抗的です。 ... 2019-04-04
子供/子育て 出産 産院選びに失敗?見落としていた基準 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 2回出産しました。 一度目は5年半前で超安産の普通分娩、二度目は3年ほど前で緊急帝王切開になりました。 いずれも幸運なことに、母子ともに健康でした。 長男は生まれた直後、少し呼吸が弱いと呼吸器を使っていたようですし、 次男の帝王切開後は丸1日寝たきりで... 2019-04-03
子供/子育て 長男のデートと、次男のひとり占め おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 私の姉が近所に住んでいて、頻繁に遊びに来てくれます。 来るとよく、バナナケーキを作ってくれたり、クッキーを作ってくれたりするので、子供たちも大喜びです。 だから子供たちは姉の顔を見ると、毎回こう言います。 「ねねちゃん、今日はなに作るの?」 もちろん... 2019-04-02