夫 共働き 共働きの家事育児分担 私は『鬼の北風と木漏れ日の太陽』作戦 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 共働きの家事育児分担という難題、5年以上かかってやっと、ここまできました。 夫担当: 週末のご飯作り(朝食以外/献立、時間などすべての管理) 毎晩の子供らの歯磨きの仕上げ 毎朝の子供らの着替え手伝い 自分の仕事着だけの洗濯 風呂掃除 家電メンテ(洗濯機、... 2018-12-24
自分 どうにかなることと、どうにもならないことを区別する おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルの、 暗いほうのみゆきです。 ・・・いつもと違う出だしにしてみましたが、いかがでしょうか。 そう、今日はちょっと、たまににじみ出る、私の暗い部分の話です。 友人と会い、話すことが、あります。 独身時代からの友人だったり、前の会社の人だったり、最近知り合った友人だったり... 2018-12-23
お金 電力会社 【2019年も引き続き】電力会社 ちゃんと変えてる?いまならココ一択です。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆき(@miyuki_thewm)です。 息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育て、仕事などについて書いています。 電力の小売りが自由化されまして、 今年の調査で新規 電力会社 に 変更 した人がやっと10%を超えたそうです。 んー…まあ、確かにお年寄りだけの... 2018-12-22
おうち 脱・ダサイ家 ダサイ子供服 のために決めたこと3つ おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 これまで、姉の力を借りてまず、脱・ダサイ家の取り組みを進めてまいりました。 いまではずいぶんマシになりました。 でも決して今でも、オシャレでもなければスッキリ片付いてもいないので、道のりは長いです。 でも本当に、マシになりました。 以前の我が家は物が... 2018-12-21
子供/子育て 子供に言い聞かせる・・・『言い聞かせる』? おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 次男もうすぐ3歳。髪の毛への執着心が留まるところを知りません。 寝かしつけの際は、私を挟んで両隣に長男と次男が寝ます。 長男はもう、隣に寝てさえいれば勝手に寝ますが、次男は結局何かって言うと、 髪の毛触りながら寝たい、ってこと。 抱っこでもトントンで... 2018-12-20
自分のもの カメラのこと 一眼レフを買って約1年 上達はしてないけど思うことはあるww おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 =============== 『ワーキングマザー3.0』会員の皆様、会員専用コンテンツページにメルマガのバックナンバー7、8、9を上げました。 ぜひご利用ください。 =============== 子供 を 一眼レフ で撮りたくて、1年前にカメラを買い... 2018-12-19
『ワーキングマザー3.0』 Fin-motional Planning シンプルマネーライフのススメ よくいただくお金のご相談について おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 お陰様で、本当にみなさんのお陰で、フリーランスに転身して間もないのですが、たくさんの方にお金回りのご相談をいただいております。 ありがとうございます。 私がご相談をいただくのは、100%ワーキングマザーの方です。 働き方に程度の差はあれども、ご自分の収... 2018-12-18
子供/子育て いろいろあるけど、子供に教える価値のあることのひとつ、そのためのあのオモチャ おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 何度も書いていますが、本を読むのが大好きです。 いまは忙しいので読みたいだけ読めないのですが、大体月10冊は読みます。 そして子供がいるので、子供の発達系の本もよく読みます。 カテゴリー:本のこと 例えば子供の発達系の本をある程度の量読むと、何度も出て... 2018-12-17
おうち 消極的なクリスマスの飾り付け なんで消極的かと言うと・・・ おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 クリスマスを祝うこと、まして飾りつけをすることに対して、私は消極的です。 最初に理由を言ってしまいましょうね。 そんな高尚な理由じゃないんですよ。 単純にね、誕生日なんです。私の。 イブね、イブ。 なので小さいころから、クリスマスを純粋に祝ったり楽し... 2018-12-15