夫 夫婦間CRM 心が離れても構わない 結局あれ以来、我が家はAmazon Freshを使い続けています。 やっぱり元サヤは違ったようです。新しい『彼』に乗り換えます! 2018.5.14 徹底比較して、元サヤである【西友さん】に決めたはずだったのですが、 やっぱり何気に、 配達の時間の重要性に目覚め、 新しい『彼』であるあの人に乗り換えるつもりです... 2018-06-13
子供/子育て 毎晩の寝かしつけ×〇年⇒【悟り】を開く 理想は、これです。 21時ころに子供と一緒に寝落ち ↓ 5時ころひとりで起きてひとりの時間 ↓ 7時ころ子供が起きる しかし、たまに試してみるも、結局私が5時に起きると、 ベッドに私がいないと子供の起きる時間もどんどん早くなり、 私がベッドに戻れば一緒に寝るけど、みたいになり、 ひとり時間を存分に使えません。... 2018-06-12
子供/子育て 101回目を切り取らないでよ あ… コケた。 男児の母歴もうすぐ5年です。 女の子は育てたことがないので本当にわからないのですが、 男児ってホント、なんつーか、とにかく危なっかしいんです。 男児と女児を比べたら交通事故で亡くなっている子供の率は断然 男児のほうが多いですし、なんというか、感覚値なんですが、 耳が悪い?おそらくこちらの声が聞こ... 2018-06-11
本 初心者向け 手堅い資産運用の本だぜぃ 良かった、私の理論、やっぱり間違っていなかった。 知り合いにも、本ブログでも、お伝えしているつもりですが、 銀行や証券会社、保険などの無料相談は、初心者ほど、行ってはいけません。 (私、行ってみようかな…) ちょっと前に少し話題になってるのか?という扱いを受けていたこの本を読みました。 はじめての人のための30... 2018-06-10
世の中 胸が痛い胸が痛い いますぐできる「なんか違う」「コレジャナイ」感の対処法 みなさんもニュースでご覧になったと思います。 5歳の女の子が、両親から虐待を受けて命を落としました。 女の子本人が書いたメモには「おねがいゆるして」と何度も書いてありました。 亡くなった当時、5歳の女の子の体重はわずか14kgだったそうです。 14kgですよ、5歳で。うちの2歳半の長男と同じ体重です。 短い期間に2度... 2018-06-09
子供/子育て ひとりっ子はワガママ? の真実 いや~…兄弟げんかが相変わらず熾烈です。 しかし、兄弟という存在ができて2年4ヶ月。 やっと4歳半の長男が、手加減を覚えてきたような気がします。 まず、兄のオモチャを奪って逃げる弟を追って、 後ろから背中をドンッ! という危険極まりない仕返しは、再三の制止がやっと刷り込まれたのか、 やらなくなってきました。 こ... 2018-06-08
『ワーキングマザー3.0』 ワークショップ す、すみません!締め切ります!【告知】ワーキングマザー的 お金と人生に効くワークショップ開催!参加者募集!7/6(金) ウヒョ~~~~!!! 今朝の更新に続き、今の気持ちを正直に表現する雄たけびから始めてみました。 ゾクゾクしております。興奮しております。 ※転送、シェア、拡散、よろしくお願いします! 『ワーキングマザー的 お金と人生に効くワークショップ』第一弾 ついに開催でございます! 『ワーキングマザー3.0』 と題し、いま... 2018-06-07
『ワーキングマザー3.0』 そろそろ始動します。『ワーキングマザー3.0』 キョエエエエエェェェェェーーーー 武者震い武者震い。 当初から、ぼんやりとしたイメージはあったのですが、うんうん考えてやっと、 なんか 形?的な?概念?みたいな? ものができました。 できてしまえば大したことはないんですが、できるまでがなんか、 産みの苦しみ?2回産んだことはあるけど、 精神的にこれほどの物を産んだのは... 2018-06-07
子供/子育て 【無理強い】と【空回り】長子の呪縛 ブロッコリーが好きです。 美味しいし、栄養価が高いらしいし、必ず冷蔵庫にあります。 我が家の食べ方はこれ。 茹でずに、レンチンして、 そしてケンタロウ氏の『ブロッコリーのカレーマヨ和え』というレシピです。 写真の器はこれ↓です。 いまは子供らはカレーが辛いと言って食べないのでもっぱら大人用ですが、 もう少し大きくな... 2018-06-06
子供/子育て ゲームの力 あー、忙しい、忙しい… 心に余裕はあるんですが、毎日忙しいです。 平均睡眠時間は相変わらず5~6時間。 なぜかうちの長男は、夏になると早起きになる、という野生児なので、 夜の作業時間をちょっと早く切り上げないと、睡眠時間が確保できない季節になってきました。 この忙しい日々を送るうち、私はふたつのものを放棄することにしま... 2018-06-05