世の中 選択的夫婦別姓も、親子手帳も同性婚も、『世論』ておもしろい おはようございます。みゆきです。 夫婦別姓にできるようになったら、できるだけ早く旧姓に戻したいです。 何度も書いていますが、 私はなーんにも考えずに、ボーッとしたまま、 なんとなく結婚というイメージに少女漫画的な憧れを持ったまま結婚して、 そこから現実を知って青ざめた人です。 いや~、我ながら何も考えずに生きていま... 2021-01-12
子供/子育て 子にしつこく教えたい【2つのものとその違い】 おはようございます。みゆきです。 7歳長男、なぜか学童に一番乗りで行きたがります。 冬休みなどの学校が休みの期間、 彼は朝から学童へ行き、夕方にお迎えに行きます。 そしていつからか、学童が開く8時ぴったり、 というか8時より前に学童へついて、 ドアの前(屋外)で待ちたいと、 そう言って早く家を出ていくと言い出しました... 2021-01-11
子供/子育て 寝坊→長男ゲキオコ あなたはどっちのタイプ? おはようございます。みゆきです。 7歳と4歳の息子ふたりを育てています。 7歳長男、時間に関する質問が激しめです。 「土曜日なら、いまなにしてる時間?」 「あと何分で着く?」 「いま次男クンは何してる時間?」 「学校の日なら、いまなにしてる時間?」 「あと何分でご飯?」 「何時になったら公園行く?」 ... 2021-01-09
子供/子育て 求む『大人のための性教育』~何かと取り残されがちな私達 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 中学生の時、生まれてはじめて路上で性被害にあいました。 親からは「気をつけなさい」という曖昧なことしか教わっていなくて、 そんな人がいるということも知らなくて、 最終的に『私が悪いのだ』と思いました。 親にはそのことはもちろん言えなかったし、 自分が... 2021-01-08
子供/子育て 「おかまってなに?」と長男に聞かれました。 おはようございます。みゆきです。 「○○ってなーに?」 子供からの質問て意外に答えるの難しいですよね。 既に意味を知って使っている言葉を、 子供にわかる言葉で説明するのって、難しいです。 「くじ、ってなーに?」(宝くじとかの) 「勝負ってなーに?」 「亀裂ってなーに?」 「税金てなーに?」 夫なんて、ググ... 2021-01-07
子供/子育て 7歳&4歳にして『おもちゃ全盛期』は過ぎた感があります。 おはようございます。みゆきです。 長男に聞いてみました。 「いまなにしてるときがいちばん楽しい?」 長男とふたり、歩いているときに聞いてみたところ、 「んー・・・次男クンとレゴで遊んでる時、かな。」 とのことでした。 へー、なるほど。 確かに、ふたりでレゴブロックを使ったごっこ遊び、 いつも楽しそうです。... 2021-01-06
自分 妙にイライラすることってあるじゃないですか。その『妙に』の理由がわかった話 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 先日、夕方学童に長男をお迎えに行ったとき、 こんなことがありました。 学童職員さん「来月の予定が提出されていないようなので、 提出をお願いします。」 放課後~○時まで、学校がお休みの日の出席の予定、 それらを毎月提出するのですが、それを私が忘れてい... 2021-01-05
子供/子育て 年末年始の夫婦喧嘩~次男を見習おうという話し合い おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 犬も喰わない喧嘩をまたしました。 原因も本当に些細で些細で、恥ずかしいほどなので詳細は書きましぇん! クッソー・・・ くだらなすぎて我ながら呆れます。 原因はなんであれ、年末年始の数日間、 夫と険悪な空気のまま過ごしました。 怒りと悲しみの間を行っ... 2021-01-04