世の中 今後は、いや、もう既に、コレを知らないと【難民化】する世なんだな、どこまでついていけるかな 先日会社で、ちょっとしたシステム・ダウンがありました。 丸1日ネットワークがつながらず、仕事が出来ない日もありました。 とりあえず仕事が出来...
子供/子育て 3歳以降常備しておきたいと思った道具 知育にも良さそうだし親の負担も少ない おはようございます。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 保育園にお迎えに行くと、大抵いつも 塗り絵とかお絵描きとか、工作とか折り紙と...
おうち 拭き掃除なんて面倒すぎて気づかないふりをしていたら、夫が対処してくれましたwww んー・・・掃除、大っ嫌いです・・・ 掃除以外の家事は、時間さえあればそこまで嫌いじゃないんですが、 掃除だけは時間があってもできません。 な...
FX 塩漬けポジションがほぼ解消されました!トランプ相場はいつまで続くの?ww アメリカの次期大統領がトランプさんに決定して以来、 下がることなくUSDが買われて、 4月末から 約8ヶ月 もの間塩漬けにされていた 私のA...
世の中 ワーママやワーパパは会社や同僚に迷惑をかけているのか。 おはようございます。みゆきです。 8歳と5歳の息子ふたりを育てています。 定期的にTwitterでも話題になるこの『論争』。 職場で産休...