バレンタイン・デーに職場で波風を立ててみた

 

バレンタイン・デーに、チームの女性で職場の男性たちにチョコレートを買うので、

ひとり2千円徴収させてください、というメールが来ました。

メールを見て最初にモヤモヤし、

次に「まー、いっか」と思い、

次に「でも2千円は高くね?」と来て、

最終的に「とりあえず面倒だし、まいっか」としていました。

 

職場の先輩女性たち、上司も参加していることだし、

目くじら立てるほどのことではないし、

波風立てるのも面倒だし。

長い物には巻かれちゃってもいい時があるわ~、と思っていました。

 

しかし、しかし。

2月14日当日の朝、例の新世代女性上司からその件に関してメールが。

 

『これ、抜けたい人は遠慮なく抜けてください。

そもそも日本だけのおかしい制度だとは思うので、

やりたい人だけやってください。』

 

この記事に書いた上司です。

 

プラスで、同じく同僚30代女性がこっそりと、

「実は私もこういうのやりたくないんですよね…

ひとり2千円そもそも高いし…

でも言いにくいからやりますけど…」

と言っていて、こりゃひとつ、波風立ててみるか、と。

 

というのも、その言いだしっぺの女性は、私とは同世代で割と仲良し。

彼女は古い文化やしきたりを大事にしていて、

超真面目で、本人も自覚していますが、

真面目すぎて社内の人とよく衝突をする不器用なタイプ。

要領良く事なかれ主義を通す私とは正反対なものの、

腹を割って話せる同僚です。

 

私はもうすぐ会社からいなくなる立場なので、

彼女にはそろそろ【マネージャー】がつく役職に昇進してもらい、

相応の人望を…と私は企んでいるのです。

なぜかというと、自分が辞めやすくなるからwww

 

そして、意を決して彼女のメールに返信。

「私これ、遠慮します。」

 

その後話す機会があった時、彼女にはこう伝えました。

 

「いまの時代、コミュニケーションのツールはほかにもたくさんある中、

男性、女性という画一的なくくりで集団でプレゼントを交換する、

という時点で意見が分かれると思う。

私のように反対の姿勢の女性もいれば、もらうことでお返しを強要されていると感じる男性もいる。

やりたい人が個人的にプレゼントを配る分には良いと思う。

でも集団で、しかも半ば強制的に女性からお金を徴収するという動きはよろしくないと思う。

私は年も上だからはっきり言えるけど、嫌なのに言えない若者がいたら、

それはパワハラにもなりえると思う。」

 

すると彼女は、すんなり納得してくれました。

「そんなつもりはなかったし、思いつかなかったのでごめんね」

ということでした。

 

ま、これは価値観や信条の問題なので、みんながみんな

同じように尊重されればそれでいいわけで。

 

実にね、いろ~んな人が、いるんですよね、世の中には。

 

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

コメント一覧
  1. 支店長が変わったら、バレンタインデーなくなりました。
    まだそんなことしてる支店あったんだと言われ(笑)
    私は内心、よくぞ言ってくれた!!と思いました。
    女性は数人で1人あげるのに対し、男性は女性1人1人にお返しをしなければならず。不公平だよな…この制度要らなくない?と入社したときからずーっと思っていました。でも、誰も声をあげず。
    上の立場の声って大事で、これを私が言ったところで変わらなかったんだろうな…と。
    バレンタインデーに関わらず、いろんなことをやりたい人だけやれば良いじゃん、強制しないでくれ~って思うですが、これだとまとまりはなくなるんですかねぇ…おおっぴらにやらない!とは言えないけど、ひっそりフェイドアウトすることあります(笑)

    • miminosuke31さん、そうそう。やっぱり立場が上の人がひと言言うだけで変わるんですよね。
      「まだそんなことしてる」ってよくぞ言ってくれたって感じwww
      おっしゃる通り、きっと男性のほうが辟易していると思うんですよね。
      ひっそりフェイドアウトできるもんなら、それに越したことはないですwww

      • ¥500ぐらいだったら、面倒だし取り合えず出しちゃうかってなるけど
        確かに¥2000は高いなぁん

        私は、袋菓子キットカット的な¥250ぐらいのをポットの横に置いときましたー
        ご自由にどうぞの付箋をつけて。

        何にもないのは寂しい派です。

        色んな人がいますよね
        面倒で絶対やりたくない人もいますよね

        • ようこさん、そうそう、何もないのは寂しい、という人がいるのも、理解できます。
          それでいいんですよね、いろんな人がいるんです。
          なので、やりたい人が、やりたいようにできる雰囲気だ大事なんですよね。
          受け取る側の方も、いろんな人がいるので、お返しも好きなようにできたらいいですし。

          それにしてもでも、2,000円は高いですよねwww

  2. うちの会社、社長の誕生日に女性社員から誕生日プレゼントを渡す習慣があります。
    約20名くらいの女性社員に声を掛け、お金を集め、当日社長に渡す、そしてその一週間後くらいには社長からのお返しをいただく。
    これ、一人の総務の女性が全て段取りして、お金も集めて、社長からのお返しも選んで買って配ってるんです。(お返しのお金は社長からいただくのですが。)
    他の女性社員は、参加するかどうかをメールで返信して、お金払って、「社長お誕生日おめでとうございます。」て言って、お返しもらって終わり。
    私も15年くらいこの会社にいるけど、毎年モヤモヤしてて、今年はとうとう「参加しません。」と宣言しました。スッキリした。
    みゆきさんのブログが気持ちの後押ししてくれました。ありがとうございます。
    もうすぐ社長の誕生日。

    • さおさん、社長の誕生日プレゼントとは、またまた個人的なものですね~
      しかもなんで、女性社員からだけ渡すんでしょう?男性社員は???
      でもきっと、総務の方も良かれと思ってやっておられるんでしょうね。
      敢えて今年からやめる、っていうのも角が立ちそうですし、こういうのは一度始めてしまうとやめるのも大変ですね。
      それだったらわざわざ個人的に社長に「おめでとうございます」と声をかけるだけのほうが、
      社長も嬉しいんじゃないかな、と思っちゃいますね。
      さおさんの勇気に万歳ですね。

コメントを残す

世の中, 仕事の関連記事

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND