都内の『自転車問題』

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

長男が自転車にハマっております。

先週末もまた交通公園へ行こうと言われ、

連れていったら最後、2時間近く、ずーっとずーっと、

ぐるぐるぐるぐる、公園内を自転車で走っていました。

途中なんとか休憩を取らせたのですが、

またすぐに違う自転車を借りて、

ぐるぐるぐるぐる。

 

次男もつられて、補助輪付きがずいぶんうまくなりました。

たまに飽きて、自転車を停めてしばし遊んでいました。

 

こりゃ、6歳の誕生日に自転車を買うことに、なりそうです。

もう、

「6歳のお誕生日に補助輪無し(自転車)が欲しい。」

 

と何度も何度も言われました。

 

私も夫も、買うことは全く問題ないのですが、

しかしなんせ・・・

 

駐輪場不足。

 

マンションの駐輪場で確保されているのは、各世帯1台分です。

2台目、そして子供用自転車スペースは、毎年抽選です。

 

抽選に外れれば、エレベーターに乗せて、家の中に自転車を停めるしかありません。

だから結局みんな、本来は禁止されているのですが、

エレベーターに自転車を乗せています。

 

夫も1台、高い自転車を持っていて、

それはそもそも駐輪場に停めると盗難や傷が気になるため、

室内に場所を取っています。

 

長男の自転車を買うなら、プラスでもう1台ということです。

うー・・・

もう、ベランダ、だな。

 

カバーをかけてベランダに停めている、という方の話は何度か聞いたことがあります。

一応我が家も無駄にベランダは3つあるので、

そのうちのどこかに停めることになりそうです。

 

交通公園で試した感じだと、18インチになりそうです。

何を買うのか、選ぶのでまたひと苦労です。

 

そしていつも子供たちの送り迎えで使っている子供乗せ自転車に関しても、

ひとつ思ったことが。

我が家の地域は坂もなく平坦で、

保育園までは片道自転車で5分ほどでしょうか。

 

それもあって、ケチりました。

非電動のものを、中古で買いました。

約5年乗り続けてやっと、夫婦ともども認めました。

 

やっぱり電動買うべきだった。

 

子供と移動するのは、なにも保育園だけではありません。

それこそ交通公園は、我が家から自転車で20分ほどのところにあり、

22㎏と15kgを前後に乗せて、その時間自力だけで漕ぐのは、

 

『もう交通公園には行きたくないかも。』

 

と思うくらいに大変です。

 

しかも、夫も一緒に行くとなると、

夫は彼のロードバイクに乗るしかありません。

サドルも高く、前傾姿勢で乗るようなほっそいタイヤの自転車には夫しか乗れず、

つまり往復、私が子供たちを乗せて漕ぐことになります。

 

電動買うべきだった。

レンタルチャリで電動に乗ったのですが、

やっぱりラクチンでした。

 

そしてこれも。

20インチにすべきだった。

調べて買ったつもりだったけど、24インチの普通のタイヤの大きさの自転車を買いました。

何が大変て、

前かごが高いので、15㎏を抱っこして乗せるのが大変・・・

 

次男ももう後ろに乗れる大きさですが、

後ろに長男が乗る限り、比較的小さい次男を前に乗せるしかありません。

 

私が乗せる場合、自分の肩くらいまで、

15㎏を抱っこして持ち上げないといけません。

それが、なかなかに大変・・・

 

このタイプの、タイヤの小さな電動を買うべきでした。


もしこれから子供乗せ自転車を買う人がいるなら、

全力でこのタイプをお勧めしたいです。

なにせ毎日のことなので、

10万越えも惜しくないです。

 

とはいえもう、ふたりを乗せて走るのも残り1年くらいが限界です。

いまから買い替えるのもシャクなので、

なんとか私は非電動で乗り切りますが。

 

子供が大きくなるにつれ、

家の中の荷物も様変わりですね。

 

家もな~、引っ越すのか、リフォームなのか、

戸建てなのか、マンションなのか、

悩ましすぎてまだ答え出ません。

家族向けのマンション、賃貸も分譲も少なすぎません?

虫は嫌いですか?@Neutral

 

にほんブログ村テーマ WEB内覧会*マンションへ
WEB内覧会*マンション

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

コメント一覧
  1. 自転車問題わかります!うちのマンションは2段のラック式です。上段は大人でも出し入れが大変なので、子供のためにまだ自転車を持ってないのに下段をキープしてます。1ヶ月500円。下の子(0歳)のためにももう1台分キープすべきか迷ってます。同じような歳の子が多いので一気になくなる予感。今のところ台数制限はないけど運用が変わる可能性もあり無駄金になる可能性もありますよね。マンションはもっと自転車置場を作るべき!

    • あやさん、うちも2弾のラック式です!
      上段はホント、お年寄りも無理だし、子供も無理だし、子供乗せ自転車も当然無理だし、使える人が限られますよね~
      台数制限がないというのは羨ましいです。
      もう、毎年抽選というだけで萎えてしまって、諦めてしまいます。
      駐車場は余っているときもあるので、時代とともに住人の世代や持ち物が変わってきてる、ってことなんでしょうね。
      いずれにしても、確かに駐輪場がもっと欲しいです、ハイ。

  2. うちは年子で、下のこどもの成長が早く、すでに同体重。いつまで二人を同時に乗せられるか心配。保育園、歩くには遠いし。電動自転車あっても悩み尽きず、です。

    周りの友人でも、三年くらい探してますが、中古のファミリー用で駅前は、ほんとうに少ないですよね。ファミリー物件で中古のものは、郊外物件が多いです。そこもまだ、家庭に専業主婦がいる前提の作りかなと。

    • とらさん、年子だとそういうことにもなり得るんですね。
      そう言われてみると、年の差が小さいほど、自転車に乗せ続ける年数は難しくなるのかなぁ・・・
      後ろはまだしも、前はけっこうすぐに限界が来ますよね。
      ファミリータイプのマンションは、ホントに少ないんですよねぇ・・・

      周辺では新築を見たって、50㎡、60㎡タイプばかりで、家族の人数が減っているんだな、と思います。
      もはや戸建てのほうがチョイスがあったりして。
      でもマンションの合理性はクセになります~

子供/子育ての関連記事

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND