子供/子育て 毎週楽しみ 日曜日の夜は特別 でもそのうちこれが毎日のことになる おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 長かった6年半。 毎晩毎晩、365日中350日くらいは、 寝かしつけという儀式を執り行ってきました。 しかしそれも、もうそろそろ終わりが見えてきました。 これが本当なら、嬉しすぎて体がじんじんします。 最近は月... 2020-02-25
仕事 久々の生まれ故郷と プロであるということ おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたり育てながら、フリーランスで働いています。 久々に、生まれ故郷横浜へ行きました。 生まれてから18歳で留学するまで、横浜に住んでいました。 しかも今回行ったのは、高校時代に入り浸ったランドマークタワー! FMヨコハマにお呼ばれしまして、 私の運営... 2020-02-24
子供/子育て やらかした長男と 『先生』の重責 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 6歳長男、着々と少年の成長過程を歩んでおります。 なんだかだんだんと、自分の記憶にも残っている年齢になって来て、 『あー、私も同じようなことしてお母さんに叱られたな~』 みたいなことが増えてきました。 自分の思い... 2020-02-22
お金 お金の話って楽しいよ?でもそれはアレかな 年のせいかな おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、共働きのお金、仕事や子育てについて書いています。 お金の話、好きです。 それをそのまま仕事にして独立してしまいました。 (いまはメインの仕事は別にしていますが。) 『お金』という『ツール』と『ゲーム』のこと、 よく、よく学んでい... 2020-02-21
お金 稼いでいるほうがエライのか 稼いでいないほうが家事育児を担当するのか おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てながら、フリーランスで共働きしています。 私もかなり、かなりかなり、家事育児の分担について 夫と揉め、闘ったクチです。 うちはたまたま、平和を勝ち取ったクチです。 夫の正直な気持ちとしてはどんなもんか、そこはわからない部分もあ... 2020-02-20
お金 お金は多ければ多いほどいいのでしょうか。命運を握るのは おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てながら共働きのお金、仕事や子育てなどについて書いています。 いまは少し縮小していますが、 ファイナンシャルプランナーとしてお金のご相談を承ってきました。 これまでたくさんの方のキャッシュフロー表を作らせていただきました。 キ... 2020-02-19
子供/子育て 見てみて!息子用バレンタインのチョイスが秀逸じゃありません? おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 バレンタインさんて、何した人? 昔からあんまり、バレンタインという行事が好きではなかったんですが、 なんか気が向いたので、今年は息子たちと夫に、バレンタインのプレゼントを贈りました。 好きな人に、好きだと伝える日、だよね? たまたまですが街へ出る用があ... 2020-02-18
『Neutral』 今度は『Neutral代表』として ラジオ出演させていただきます! おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、フリーランスで働いております。 2019年初めにオープンさせた『Neutral 性別のない子供服店』 なんとかかんとか、まだやっております。 2019年10月には楽天にも出店させていただき、 なんとかかんとか、やっております。 ... 2020-02-17