自分 50代友人への誕生日プレゼントと、最高の、最高の生活 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳と3歳の息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育て、仕事などについて書いています。 先日、古くからの友人の誕生日でした。 彼女に初めて会ったのはもう…18年前くらい…? ひと回り年上の、女友達です。 お互いの誕生日プレゼントを贈り合い、年に2回... 2019-08-30
世の中 私、間違ってたかも 危うく息子たちにも呪いをかけるところだった おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳と3歳の息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育て、仕事や世の中のことについて書いています。 FPの仕事に加えて、 『Neutral 性別のない子供服店』というショップを運営しています。 社会の中での性別の違いに対する重みが、 いまより少し軽く... 2019-08-29
『ワーキングマザー3.0』 病院で『1対1』の強さを知る もしかしてもっとちゃんとやったほうがいいかも おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳と3歳の息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育て、仕事などについて書いています。 今の私の職業は、主に共働きのご家庭のお金回りのご相談を承るFPです。 (あと性別のない子供服店というのもやっています。) これはまた別の記事で書こうと思っていた... 2019-08-28
子供/子育て 習い事 待ってた。長男の「やりたい!」のタイミング おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳と3歳の息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育て、仕事などについて書いています。 7月から我が家の週末のスケジュールはこんな感じでした。 なんせ暑いので。 土曜日: 行けそうなときだけ、夫が子供たちを連れて午前中の公園へ行って 水鉄砲で濡れな... 2019-08-27
『Neutral』 Living Small Akiさんとのオシャレ時間 そして やりたくなったこと おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳と3歳の息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育て、仕事や世の中のことについて書いています。 今の仕事は、ファイナンシャル・プランナーと、 子供服店の店主です。 ブログは、2015年に普通に趣味で始めました。 ブロガーつながりで、Akiさんと先日... 2019-08-26
お金 教育費ひとり1千万円?不安になるだけでいまいちピンと来ない理由 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳と3歳の息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育て、仕事などについて書いています。 普段、主に共働きのご家庭のお金回りのご相談を承るファイナンシャル・プランナーとして働いています。 (あと子供服店もやってます。) 今日はまず、子供の教育費につい... 2019-08-24
子供/子育て 男の子たちはアブナイのか。いま、息子を育てる怖さ。しかもふたり。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳と3歳の息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育て、仕事などについて書いています。 この↓あたりのカテゴリーで、さんざん、さんざん、 『性別による役割分担』で苦しんできた感のある私です。 カテゴリー:夫のこと カテゴリー:世の中のこと 独身、... 2019-08-23
子供/子育て 子育ての大変さを教えてくれる長男 まだまだ先があると教えてくれる次男 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳と3歳の息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育て、仕事などについて書いています。 約6年前に長男を妊娠~出産して、 私はすごく驚きました。 こんな大変なこと、いままでみんなやっていたのか って。 自分の母親も、それ以外のすべての母親が、 人... 2019-08-22
子供/子育て 児童館で出会った兄弟 親が気づいてあげられない資質もあると思った。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳と3歳の息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育て、仕事などについて書いています。 趣味で、ピアノを弾きます。 忙しいのでそんなに高い頻度では弾けませんが。 昔習っていたころは、クラシックやジャズばかり弾いていましたが、 いまはまず復帰直後でも... 2019-08-21