子供/子育て 子供ひとりずつなら平和なのに。 おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 ここ数年しばらく、寝る・寝ない・寝る・寝ないの日々。 1日おきに子供たちと一緒に21時ころ寝て、 1日おきに12時~1時ころまで仕事したりひとりで遊んだり。 もう子供たちは子供だけでも寝られるんですが、 私のペースとしても定着してしまってい... 2022-07-28
子供/子育て 学童さまさま、児童館さまさま おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 こればかりは相性ですよね。 小学生の夏休み。 3年生長男はまんまと学童に入れず、 でも児童館が大好きで大好きで、夏休みも毎日毎日 朝から夕方まで児童館です。 お昼だけ帰ってきて一緒に食べますが、 もうずーっと児童館。 学童さまさま、児童館... 2022-07-27
子供/子育て 持って生まれてると思う?【感度】 おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 暑い暑い日曜日。 こんな日に外で遊んだら死んじゃう。 ということで土曜日には児童館で丸1日遊ばせています。 日曜日は家でゴロゴロしよう。 と言っても退屈してきた次男。 マンション1階の駐車場エリア(屋根あり屋外)で 縄跳びをすると言いま... 2022-07-26
世の中 どうなる、子育て環境。むしろ今後は子供じゃなく・・・ おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 2017年ドナルド・トランプさんがアメリカ大統領になったじゃないですか。 当時姉はアメリカに住んでいたんですが、 報道ではヒラリーさん優勢、と言われていたんですよね。 それが最後の最後でトランプさんが勝って、 姉曰く彼女は、トランプさんが... 2022-07-22
子供/子育て ぜんぜん【あっという間】ではなかった10年間と、【これから】への心の準備 おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 小学生ふたり。 3年生と1年生です。 幸運なことに、ふたりとも児童館が大好きです。 小さいけれど体育館もあって、真夏の暑い日でも体を動かすことができます。 真夏なんて今、児童館以外で遊ぶ場所無いですよね。 公園は灼熱だし、家の中で一日中遊... 2022-07-21
夫 【遊ぶ】が上手い人、下手な人 おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 また毎年恒例の海水浴に行きました。 今年も完璧な海水浴ができて、家族全員大満足でした。 私ってば横浜出身なのです。 海は近くて、よく行きました。 でも『海水浴』が本当に楽しかった記憶が、あまりないのです。 もちろん海は無条件に興奮するし楽し... 2022-07-20
本 何も知らなかった私。 おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 もう何度も書いた気がするんですが、 18歳でアメリカに留学したとき、 日本や横浜(私の出身地)について世間話的に質問されて、 ほとんど答えられなかったことに驚きました。 横浜の人口ってどれくらい? 横浜ってどれくらいの広さ? 横浜と東京は何... 2022-07-15
子供/子育て ゲームを買わずに済ませられるかチャレンジ おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 まだまだゲームの類は我が家にはありません。 そしてこいつが本当に本当に息が長い。 コストパフォーマンスが半端ない。 まだまだ日常的にやっています。 ケンカして途中でやめてしまうことも多々あれど、 やっぱりふたりでやっています。 年を追う... 2022-07-14