世の中 『こんなこと』にならなければわからなかったこと おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 いろいろ落ち着いて、海外旅行に行けるとなったら、 どこへ行きたいですか? それが何年後になるかはさっぱりわかりませんが、 行けるとなった時に、どこへ行きたいですか? 友人が言ったんですがね、 こんなことになったからこそ見えた、 世界の各国の... 2021-05-22
本 本の選び方/大人編・子供(7歳&5歳)編 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆき(@miyuki_thewm)です。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 私の趣味は読書です。 正直、他に特に趣味と呼べるものはない、つまらない人間です。 でも、本当に本だけはたくさん読みます。 いまは忙しくなり、月にだいたい10冊ほど。 ピーク時は月2... 2021-05-21
子供/子育て 宣伝ですよ、宣伝です。子育てアップデートしたりして? おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てながら、フリーランスで働いています。 今日は唐突に宣伝です。 なかなか難しいですね(汗) ブログで自分のお店のことお伝えしたいんですが、 どうしたって『買ってね』って感じになりますので、 なかなか書けずにおります。 でも今日は、子育てにおける『子供服』... 2021-05-20
子供/子育て やめて vs. やめて/やめて vs. やりたい 砂山保育士を見て考えた おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 少しだけTwitterで盛り上がりを見せた議論。 砂場での『繊細な保育士のお仕事』 『炎上』と呼んでいいと思うのですが、 最終的に元のツイートは削除されてしまいました。 【保育士の繊細なお仕事】 2歳児さんが砂山を作っていました。 ふわふ... 2021-05-18
夫 熱くなるそのときのこと。【ワンオペ育児】の話 おはようございます。みゆきです。 定期的な、ようこさんとゆかりさんとのクロストーク。 今回はこれまでになく熱く語りました。 このクロストーク方式、いいですよ。 テーマを決めて、日程を決めて、友人とおしゃべり。 テーマを決めることで、効率的におしゃべりできます。 しかもそれを録音して公開するとなると、 ますます効率... 2021-05-17
子供/子育て 私は『何を』生きているのか。ある動画を見て考えます。 おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 とある動画を発見したんですよ。 発見したなんて言っても、私が自分で上げた動画なんです。 ふとした日常を動画に撮って、 Youtubeで限定公開の状態にしています。 そうすると、家族などの限定された人だけで視聴できるという仕組みです。 なので... 2021-05-15
世の中 インタレストマッチのアドテクなんですけど・・・と言われた話 おはようございます。みゆきです。 こんなタイトルですが、実はまだ病院や医師の話です。 最近私の中で熱い話題なので、熱いうちに書かせてください。 件の皮膚科の先生に限らず、 再三書いていますが、そしてこれはあくまで私の私見ですが、 自分や子供の体を預ける医師は、 40代くらいの医師にしようと思っているというか、 結... 2021-05-14