自分 『引き寄せの法則』って胡散臭い?なぜ胡散臭いのか。 おはようございます。みゆきです。 今月もまた、ようこさんとゆかりさんとおしゃべりしました。 『引き寄せの法則』とか、『Bullet Journal』とか、 またいろんな話をしました。 『スピリチュアル』なのか、 ◯◯メソッドとか、◯◯の法則とか。 胡散臭いというか、役に立つのかとか、 なんで『胡散臭い』と感じる... 2021-03-20
子供/子育て この『ゲーム』には安心できる私はやっぱり古い人間 おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 5歳次男はとにかく、自分の好みよりも兄の真似。 自分の好みを優先できる立場の7歳長男が オモチャの類に興味を示さなくなり、 だんだんを家の中での遊びが移り変わってきました。 いまの長男のメインの『遊び』は テレビを見ながら工作、ですが、 最... 2021-03-19
子供/子育て 【AERA Web版】こんなにかわいいのに「かわいい」って言うと怒るんですよね おはようございます。みゆきです。 5歳次男、ぽちゃぽちゃでかわいいのです。 長男のときも5歳ってこんな感じだったかな~ わからないのですが、とにかくほっぺがぽちゃぽちゃで、 ふと見るとむちゃくちゃかわいい! と感じます。 だから 「かわいい・・・」 と言うんですが、 そう言うともう怒るんです、5歳。 『かわ... 2021-03-17
子供/子育て 『血』の話と『ニコニコ』 おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 「テレビ見ないなら消しなよ。」 「みてるの!!!」 夫と長男は、よくこのやり取りをしていました。 なぜかと言うと長男はよく、 テレビをつけて、テーブルに座って、 工作を始めるから。 夫から見ると、長男は工作をしているのであって、 テレ... 2021-03-16
世の中 飲みに行きたい気持ちが大きすぎて、『お酒考』 おはようございます。みゆきです。 朝からお酒の話なんて、してもよろしいかしら? 『飲み会』というのもをお預けにされて、 そろそろもう1年? キャンプなどでママ友たちと飲んだりはしたものの、 やはり飲み屋での飲み会ならではのアレがたまに恋しく思われるものです。 私はお酒の味自体を好む人です。 好きなお酒の味が好きで... 2021-03-15
子供/子育て 一生、憧れの人。 おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 「ひななな?ひらなな・・・?おぼえたい。」 ある日次男が言いました。 「ひらがな?」 「そう、ひ・ら・が・な。」 「おぼえたい?じゃあおぼえよう。」 ジョージのあいうえお表はトイレに張ってあります。 長男のときにも作ってあげた、 ママ... 2021-03-13
子供/子育て 潜伏期間を経て長男に移ったアレで病院通い おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 今年の花粉症はひどいったらないですね。 去年はやっぱりマシだったようで、 すっかり油断していました。 まず目がやばくて、スーパーセールでこれを買いました。 か・ゆ・い・よ。 【メール便送料無料】 スカッシースタイル スモール レギュラー ワイド 花... 2021-03-12
世の中 保育園/幼稚園義務教育化を望む おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 長男の1歳半検診、ブッチしたんですよ。 私は働いていて、毎日ワンオペ家事育児とフルタイムの仕事で あっぷあっぷしていて、 そんな中1歳半検診のはがきが来て、 『強制ではない』と読んで、行かなかったんですよね。 とはいえ頻繁に小児科にはかかっていたし、... 2021-03-11