こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。
私の周りには、離婚をしている人がたくさんいます。
男性も女性も、子供がいたり、いなかったりと、最近は多いので、
なんかすっかり離婚は身近なものに感じます。
そして気づいたんですが、子供のいる、いないにかかわらず、
離婚をした男性は、ほぼ全員、再婚しています。
そして子供がいる、いないにかかわらず、
離婚をした女性で再婚した人は、私の周りにはひとりもいません。
ひとりもいないんですよ。
離婚の理由はさまざまですが、
私の知っている離婚した女性はたいてい、彼氏はいてもいいけど、
再婚はしないと思うと言います。
なんででしょうか。
それは単純に、女性にとって結婚は
メリットがないから、なんですよね。
そして男性にとっては、メリットがあるんですよね。
おかしいですよね。
でも私も実感します。
大人がふたり一緒に暮らして、なにもかも半々に負担して助け合えば、
それぞれの暮らしは楽しなるはずなのに、
妻の暮らしは楽になっていますか?
欲しかった子供を授かったけど、その世話は想像以上に大変で、
でも同じくらい愛おしい。
その大変さと愛おしさ、パートナーと半々に共有していますか?
経済的な面を除いて考えて、ひとりで育てるより、夫がいてくれたほうが楽ですか?
我が家は・・・
以前よりはずいぶん良くなりましたが、それでもまだ、
半々ではないと思います。
まだまだ不公平だと感じることがあります。
子供がいなければ、離婚していたかも、とも思います。
夫への愛情はちゃんとありますが、結婚や同居の必要はないかも、と思います。
子供がいなければ、別々に住んで恋人として付き合えたほうが、
愛情は増すと思います。
何でかというとやっぱり、
夫たちの家事・子育てに対する当事者意識が薄いから、
なんですよね。
私と同じように、
9時~17時の勤務で毎日帰ってきてくれたら、
週末の朝も子供と同じ時間に起きてくれたら、
子供が熱を出したときに、交代で会社を早退してくれたら、
育休を半分で交代してくれたら、
私の分のご飯も何も言わずに作っておいてくれたら、
そうしたらメリットを感じるんじゃないかな。
それを男性が自然にできる社会になったら、
女性がもっと、結婚にメリットを感じるんじゃないかな。
そうしたらもっと、男性の経済的負担も減るんじゃないかな。
そうしたらもっと、女性も男性も自由で幸せになれるんじゃないかな。
もっと性別から自由になるだけで、世の中は劇的に良くなるんじゃないかな。
という本があります。
とてもわかりやすくて、私の心にはストンと落ちてきました。
赤ちゃんのころから、男の子用/女の子用の服を着せられ、
女の子は気が利くのが良いとされ、男の子は泣くなと言われ、
男は仕事ができて一人前と言われ、女は若いことに何よりの価値を置かれてきました。
でも最近では、子供向け戦隊ものでも5人中2人が女の子で、
その上女の子の色がピンクや黄色だけでなく、青や白になっている時代です。
洗剤のCMに男性が起用されることも多くなりましたが、
洋服や部屋の匂いをとってキレイにするのは相変わらずママの役目、
というCMもあります。
時代は確実に変わりつつありますが、そのスピードが遅すぎるのは、
男性も女性も、いかに性差に縛られているかに無自覚だからです。
この本を書いている瀬地山先生(東京大学大学院の教授)みたいな旦那さん、
いいなぁ~、結婚したいなぁ~
と単純に思いました。。
↓のバナーをクリックいただけると、ポイントが入ります。
いつも応援クリックありがとうございます。更新の励みになります!