夫が『女性』だったら?

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

息子ふたりを育てながら、フリーランスで働いています。

 

夫と出会って、かれこれもう・・・10年くらい?

人って、変わりますね。

私も10年前と比べたらすごく変わったと思いますが、

夫という人も10年前に比べたら相当変わりました。

 

今は、まぁ、夫婦というか、彼との人間関係としては、

うまく行っていると思います。

4年前は暗黒期でしたが、今は当時のことを笑うことすらできる、そんな感じでしょうか。

 

人はきっと、ひとりでいても常に変わり続けるのだと思うのですが、

誰かと関わることでまた、より変化をするのだと思います。

 

今の生活に大きな不満はありません。

夫と結婚してよかった、と思う時のほうが、多くなってきました。

でもそれでも定期的にこう思います。

 

『ずっと女性と暮らせたら。』

 

私自身、漠然とこの言葉が頭に浮かんでいたのですが、

その意味というか、

『女性』ってどういう存在なのか、

というところ、

 

その漠然とした思いだけを、

深く深く、それは深く掘ったような、

そんな本でした。

 

 

最初に言っておきます。

すごくすごく、面白い本です。

 

著者はドイツ人の男性です。

『女装』と言っても、

この本では性癖というものではなく、

彼自身には妻がいて、

男性に対して性的な興味もなければ、

女装することへの性的な興味もない。

 

曰く、

『彼の中の女性』に対する興味

だとか。

 

タイトルの通り、男性が1年間、女装して過ごした日々のことです。

元々、いわゆるとても『マッチョ』な世界で仕事をしてきて、

『男らしく』振る舞うことにある日疑問を感じて、

実験として女装を始めました。

 

読み進めるうちに、

『男らしい』『女らしい』

『男性』『女性』

という括り方のほうがむしろわかりにくい、

そんな感覚がジワジワと湧いてきます。

 

最終的に彼がしたかったことは、

 

今の世界で『女性らしさ』として括られている、

感情豊かな、

思いやり溢れる、

慎重で我慢強い、

 

自分の中にもちゃんとあるはずのそんな性質を、

まず開放したかったのだと思います。

 

『男らしく』いるためには、

 

感情を表に出さず

常に冷静に物事を解決して

女性に色目を使い

弱音を吐かず

感情的なことを鼻で笑い

胸の内は明かさず

舐められないように警戒し

『武勇伝』を語らなければいけない。

 

そうすることで周囲に、

『自分は男である』と

常にアピールしていないといけない、

そんな『圧』や窮屈さに、

 

本格的な女装という方法で対処したようです。

途中から彼の考えの中でも

『男』『女』の境界が曖昧になると言うか、

そもそも『男』と『女』は本当に本当に、

大して変わらないのだと、

婦人科の検査まで体験して語っています。

 

今の社会が求める『男性』を不完全な存在だと定義し、

穴の開いたバケツのようだと。

水を注いでも注いでも満たされない存在だと。

 

人は、思うよりもずっとずっと、人の見た目に左右されるそうで、

女装をやめると、

それまで『女子会』をして明け透けに話してきた女性たちが、

急に心を開いてくれなくなり、

 

『女性の彼』のほうが好きだった、

また戻ってきてほしい、

そう言ったとか。

 

今の私の夫という人が『女性』だったらなんて、

想像もしたことなかったんですが、

 

考えてみたら案外、

しっくり来るような気もしたんです。

 

想像してみてください。

 

見た目は変わらないとして、

いまの旦那さんが、

 

『女性らしく』

気遣い、

思いやりを表現し、

「ちょっと聞いて!」とSOSを出し、

弱音を吐き、

表情豊かに謝罪し、

感情豊かに感謝を示し、

我慢強く、

慎重に言葉を選び、

笑い飛ばして欲しい時だけ笑い飛ばしてくれるような、

 

そんな『女友達』のようだったら。

 

サイコーじゃない?(笑)

少なくとも私は、今のままの夫という人間が好きだし、

そんな彼に、いわゆる『女性らしさ』が付加されたら、

 

きっともっともっと、彼という人が好きになると、そう思いました。

 

男だ女だ、という話を読んでいたと思ったら最後は、

 

『人っていったい・・・』

 

そんな結末が訪れる、

『出会えてよかった本オブザイヤー ベスト5』には確実に入る、

良い本でした。

 

きっとそもそも、こういう本に興味を持つ時点で、

それは『男らしくない』とされるのかもしれません。

そんなことないかな。

世代でも違うかもしれません。

 

でもとにかく私は、求む。

我が夫の『女性化』。

wild island Apparel@Neutral

 

妻・嫁・母・女のストレス

夫婦、夫、妻

☆夫婦で過ごす素敵な時間☆

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND