お金 我が家で繰り広げられるお金の話は壮絶です。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 おこがましいんですが、お金との付き合い方について書かせていただき、 そのうえお金に関するワークショップまで開催している私です。 お金のご相談にも乗らせていただいています。 いわば、『お金のプロ』。 (でもまだ駆け出しすぎるので、プロペッチョナルって感じで... 2018-07-25
ふるさと納税 ワーママ的 ふるさと納税選抜返礼品!2018年分 期間限定アリ!お急ぎください! 毎日暑いですね。 なんだか最近、少し外を歩くだけで頭痛がするんですが、なんですか、これは? 熱中症になるほど長く外にいなくても、ほんの10分日傘をさして外を歩いただけで、バファリンを飲むほどの頭痛がします。 冷房の効いた部屋との気温差? しかもそれが、夫婦そろって同じ症状が出たりするので、週末のじゃぶじゃぶ池すらなん... 2018-07-24
夫 鼻血博士 もうすぐ5歳の長男。 真夜中や、早朝の起き抜けの時間に、私の右肩に抱き着いてきて、 「ママ大好き…」 と寝ぼけながら言ってくれます。 その日の朝もそんな風にくっついてきてくれて、左からは次男が私の髪の毛をさわさわしていて、 両側からくっつかれて、でもまぁ、いっか~…もうちょっと寝よ~… と思っていたら、右側から鼻をす... 2018-07-23
『ワーキングマザー3.0』 やっと撮りましたプロフィール写真!!!@タクミジュンMakeupサロン いやぁ~、なにってさ… 年取ったわぁ~… もう立派も立派、超立派な四十路女ですわ。 …と、プロにメークしてもらって、プロに髪の毛セットしてもらってキレイキレイしてもらったうえで、 プロにホイホイおだてられて撮影してもらって、もうこれ以上は絶対無理! という状態の写真を見て、思いました。 ま、別にグラビア・アイドルにな... 2018-07-22
子供/子育て お出かけ有料遊技場 キドキド西新井@休日の混雑具合とコストパフォーマンス ダメですねぇ…暑さに弱いですねぇ… じゃぶじゃぶ池…と思いつつも、つい屋内遊技場へなぜか足が向いてしまいますねぇ… いや、暑さに弱いこともありますし、じゃぶじゃぶ池も親子ともども大好きなんですが、 やはりじゃぶじゃぶ池はいろんな意味で、長時間(3時間とか)過ごせませんので、 どうしても半日持て余してしまったりするんで... 2018-07-21
夫 前々から感じていた、おそらく根深い問題 もういただいてから結構経っていますが、まだまだ遊んでいます、コレ。 最近はほかのオモチャとの組み合わせで遊んでいます。 この日はつい最近100均で買ったカブトムシ(ゼンマイのオモチャ)の家を作っているそうです。 今日の話はちょっと暗いです… この前の週末、じゃぶじゃぶ池に早めに行って帰ってきてから、 夫がリビングで... 2018-07-21
子供/子育て 子どもの脳に良さそうなことを教わった こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆき(@miyuki_thewm)です。 長男がもうすぐ5歳、次男が2歳半。 2歳4ヶ月差の兄弟。 長男が2歳4ヶ月のときに初めて赤ちゃんを連れて帰ってきたら、 大人がほんの一瞬目を離していた隙に、 長男が寝ている新生児の上に足を乗せて、踏んでみようとしていて、慌てて止... 2018-07-20
仕事 自宅勤務歴3ヶ月で思うこと メリットvs.デメリット あ…っという間に7月も半ば。 会社を辞めて独立して、もうそろそろ3ヶ月というところです。 (正式な退社日からは2ヶ月) 自宅勤務という、いままでとは違う生活スタイルになりましたが、 もういまとなってはすっかりなじんできました。 まだまだ時間配分において年季が足りない感がまだありますが、 家で仕事をすることは、しっくり... 2018-07-19
子供/子育て お出かけ有料遊技場 ソラマチ『こどもの湯』@休日その価値とコストパフォーマンスはいかほど? 暑い暑い暑い暑い暑い暑い… この前女の子(4歳)のいるママさんとたまたまお話ししたんですが、 「公園行く?って聞いたら『行く!』って言うけど、こっちから何も言わなければ、 1日中家の中でお絵かきしたり塗り絵したり、で十分遊べるよ」 と言っていましたぁ~。 聞いていますかぁ~?全国の男児持ちのママさぁ~ん… せーの! ... 2018-07-18
子供/子育て 息子の差別発言に母は… 保育園にお迎えに行くと、4歳児クラスの長男がお友達と何か話しているのを目にします。 本来【会話】【コミュニケーション】とは【情報】または【感情】の共有/交換ですが、 4歳児同士の【会話】はおそらく、【会話をするという経験】を共有しているのではなかろうか、 と分析しました。 大人が聞くと何を話しているのかわかりませんが... 2018-07-18