本 どこか『こじらせて』はいませんか? アラフォーになると、滅多なことでは落ち込んだり ふさぎこんだりなんてしなくなりましたが、 やっぱり若い時は、 いちいち傷ついたり、落ち込んだり、行き詰ったりしていました。 みんな、そんなもんですよね。 仕事のこと、恋愛のこと、友人のこと、 いろんなことが原因で、身動きが取れないとき、 『じゃあ次、どうすべきか』 それを... 2017-06-10
子供/子育て お出かけ 下町こじんまり遊園地【あらかわ遊園】 近所のママ友さんに以前から教えてもらっていたんですが、 なかなか交通の便が良い場所ではないので行けず、 先日やっと行くことが出来ました。 荒川区営の遊園地、 あらかわ遊園 。 距離的にはそんなに遠くないのに、電車で行くと乗り換えがあり、 二の足を踏んでいました。 しかし夏が始まりかけたため、毎週末のレンタカー祭りになり... 2017-06-09
世の中 便利 イノベーションだねぇ・・・専用駐車場より安く済む場合もあるよー! いや~、世の中進化してますねぇぇ 私もこんなビジネスを思いつきたいんですよ~ 仕組みとアプリを作っただけで、 みんなが助かる新しいサービスの【いっちょあがり!】だもんな~、すごいな~ 何の話か、というと。 先日の週末、子供を連れて小さな遊園地へ行ったんです。 (この遊園地も良かったので、また別の記事にします!) ちょう... 2017-06-08
保育園 保育園 保育園の個人面談を断ってみた~その後 4月の新年度、長男と次男それぞれ、 『個人面談をせよ』 と保育園に言われました。 仕事が忙しいのでと断ったら、 『必須です』 と言われました。 保育園の個人面談を断ってみた 2018.4.24 長男と次男、同じ都内の私立認可保育園に通っています。 長男が0歳のときから同じ保育園なので、 他の保育園のことをあまり知りませ... 2017-06-07
仕事 死ぬほど嫌だったら辞めちゃえばいい いまの仕事のチームには、 男女、未婚既婚、子持ち子なし、が入り乱れています。 その中の、 既婚子なし女性Aさん 、 既婚子持ち (子供は高校生) 女性Bさん 、と私、 の3人で話していたときのこと。 仕事が忙しい時期の話で、Aさんが言いました。 「もう毎日朝まで仕事して、あの時は死ぬかと思った。 でも、本当に死ぬほど嫌... 2017-06-06
子供/子育て 【幸せになる秘訣】を子供に教えたい 老いも若きも、 男も女も、 どこの国の人も、 はっきりと、少なくとも漠然と、 【幸せ】になりたいと思って生きているはずです。 そして長い歴史の中では、 戦争もあり、 飢饉もあり、 進化があり、 何世代も脈々と、人は生き続けているわけで、 誰であれ、思い通りにいかないことのほうが多いわけです。 辛いこと、 悲しいこと、 ... 2017-06-05
世の中 もうそろそろ、やめてもいいんじゃないの?いまどきの就活ってどおなの? 2018年4月採用の新卒採用のための選考が、解禁されたそうですね。 いつでしたっけ。 新卒の採用選考に解禁日が設けられたのは。 6月1日 クライアント先へ移動するため電車に乗ると、 ウヨウヨいました。 こういう 変なバッグ 持って、制服のように全く同じ黒のスーツを着た 若者がたくさん。 ビジネスバッグ レディース【好印... 2017-06-04
世の中 コレにお金を使うかどうかで、違いが出そうな【気がする】 本来であれば、平日のランチはゆっくり食べたいです。 できれば会社の外へ出て、食べたいです。 でも最近、ミーティングが多すぎるために作業する時間がなく、 妙に忙しいのでランチ時間を仕事に充てるしかありません。。 それでも少しでも休憩はしたいので、 ご飯を食べながら、会社に転がっている雑誌を、読んでいます。 会社には、自分... 2017-06-03
子供/子育て 「み!」これが我が家以外では通じないこと、子供が気付くのはいつかな それまで普通に使っていた言葉なのに、 学生や大人になってから、それが間違いだったことに気づくことって、 ありませんでしたか? さすがに最近はほとんどなくなりましたが、 学生の頃なんてポツポツあったような気がします。 私の母親はなぜか、 『ふくらはぎ』のことを『ふく ろ はぎ』と言っていて、 姉が学校で恥をかいた、と言っ... 2017-06-02
おうち 家電 私の家事能力を早々に見限ってくれた夫が、着々と便利グッズを揃えてくれますwww 掃除が、嫌いです。 ・・・アレ?このフレーズ、何度も書いた覚えがあります。 アレレ??? 拭き掃除なんて面倒すぎて気づかないふりをしていたら、夫が対処してくれましたwww 2017.12.26 んー・・・掃除、大っ嫌いです・・・掃除以外の家事は、時間さえあればそこまで嫌いじゃないんですが、掃... 私にしたら、ルンバで... 2017-06-01