共働きで普通の収入なのに、なぜか貯金できない小川家(仮名)の場合


ちょっとした工夫、ちょっとした手間で、
お金って思っていたよりも簡単に、早く貯まる。

こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

 

夫と結婚して6年目で、つくづく、実感しています。

何度も言いますが、結婚したとき私の貯金は【ほぼゼロ】でした。

結婚した当初から、長男が生まれるころまでは、
夫のお金に対する姿勢には、正直懐疑的でした。

 

しかし徐々に自分でも勉強していくと、

夫が言っていたことがひとつひとつ、腹落ちしました。

 

そして気づくとあっという間に、私の貯金は500万ほどになりました。

(その間、夫は倍速で貯めてるwww)

 

自分が学んだことを日常的に回りの人に話していると、

知り合い、同僚などからお金の相談を受けるようになりました。

 

雑談レベルから、具体的に提案をするレベルまで。

 

そのうち今回、【具体的に提案】をしたものをご紹介します。

仮名での紹介、ということでご本人にも了承いただきました。

小川家(仮名)financial & life style transformation plan
photo by Helena Silva

 

ちゃんとPowerpointで資料を作りました。

こういう細かい作業、嫌いじゃないです。

 

本人にメールで細かい質問をたくさん送って、資料に落とし込みました。

 

==================

  • 小川家は、共働きの夫婦+保育園に通う息子さんがひとりの3人家族。
  • 夫婦はふたりとも、それなりの収入(世帯年収1,100万/仮)があるのに、なぜか貯金ができない。
  • つまり、毎月お金が余らない。かといって借金したりはしない。
  • セールで洋服などを買ったり、お買いものが好き。

==================

 

定説ではあるんですが、やっぱりこういう場合、

まず最初に着手すべきは

 

固定費。

 

主な固定費というと、

家賃(ローン)、駐車場代、光熱費、通信費、保険料

です。

しかし、特に最近は、まず最初に着手すべきは

通信費

だと思います。

 

なぜなら、生活スタイルを変えずに、

手間をかけるだけで節約できるから。

 

家賃は住む場所を変えることになるし、

駐車場代も車を手放すことになるし、

光熱費はそもそもそこまで削れないし、

保険料を削るのは価値観の問題もある。

 

その点通信費は、同じサービスを安い値段で受けられる方法がありますからね。

 

そして聞いてみると小川家は、

自宅にネット回線を通さず、

夫も妻も、わりと無頓着にスマホを使っていました。

(妻の両親のためのiPadの通信料も支払っています。)

 

そのため、通信費がエライことに。

where to start_communication tools_R

ちなみに、我が家の場合は、コチラ↓

case of my family

比べると、コチラ↓

ogawa vs my family

たかが通信費、されど通信費。

 

バカにならないとは、このこと、かと。

2年で40万超、10年で200万超の差です。

200万て、けっこう大きなもの、買えます。

 

なので、シンプルに、面倒だけど格安SIMにしたら?

というプランを提案しました。↓

transformation plan

そして、この案を採用すると、こうなる↓

now vs future

なかなかの金額です。

・・・と長くなってきたので、今日はここまでにします。

詳しくは、また後日にします。

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

コメント一覧
  1. 我が家も家計の見直ししてます。固定費の削減は必須ですが、夫が納得せずケチばかりつけて四年かかりました。
    価値観の違いと言うか、家庭の背景なのか、お金があるわけでもないのに、何故か大手キャリアに固執し、出費の見直し提案すると人生を楽しんでないと諭され、、、家計管理しようとするとケチ呼ばわりされて。お金の話をすると茶化して終わりという感じでした。
    こういった相手に対し、説得なり、スムーズに受け入れさせるための良策がないか、知りたいです!もっと楽にスタートできたらよかったのに、とよく思います。

  2. とらさん、コメントありがとうございます!
    それはなかなか、ご苦労されましたね。。しかし、私としては数年前まで旦那さん側だったため、
    耳が痛いです・・・
    なかなかメリットが理解できない側の経験者として申し上げますと、
    その人それぞれの納得のしかたとタイミングがあるんでは、と思っています。そしてやっぱり、価値観を変えることになるのでそれなりに時間がかかるのでは、とも思います。
    私の場合、何を言われるよりも、実践している旦那の貯金額で納得しました。
    収入は倍もないのに、貯金額が桁違いだったので、「俺はこうやって貯金したんだ」と言われてしまうと、何も言い返せませんでした。
    旦那はスタバのコーヒーは高いからと絶対に買いませんが、15万のモンクレールのコートは買っていたので、人生を楽しみながらちゃんとお金が貯まっている、ということを見せてくれました。
    ケチなのではなく、お金のことを真面目に考えているだけなんだ、と納得しました。
    あ!これに関してまた記事にします!

  3. みゆきさん
    コメントにお返事いただき、ありがとうございます!
    タイミングと具体的な数値の提示による納得ですか、なるほど。。。確かにうちは子供ができたときに旦那が折れたような感じですね。彼なりに何かが腹に落ちたんでしょうか。
    いつもブログ読むだけなのですが、自分のスッキリしないポイントが刺激されて思わず初めてコメントしてしまいました。
    新しい記事、楽しみにしてます。

コメントを残す

お金, 格安スマホの関連記事

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND