世の中 雨の日に思い至る社会の【バグ】 おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 楽天ショップオーナーです。 日々、楽天ショップの管理画面を開き、受注処理をしたり、 バナーを出したり、商品ページを更新したりしています。 私が楽天に出店したのが2019年。 いろいろと手続きをして、初めて楽天の管理画面に入り、 商品登録をし... 2021-05-31
自分 じんましんと、7歳児の関心事。 おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 私おそらく、すごく体が丈夫です。 風邪はほぼ引かないし、 肩こり系とも無縁で、 血行が良いらしく冷え性でもない。 でもさすがに40代に馴染み深くなってくると、 体調ネタが増えてきます。 ホント、30代、20代の皆さん、40代以降はとにかく体... 2021-05-29
子供/子育て ワーママの後ろめたさ。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 私は、次男が2歳のころに会社を辞めて、 いまはフリーランスで働いています。 夫が在宅勤務になったこともあり、 今は夕方夫婦ふたりで長男を「おかえり」と出迎え、 どちらかひとりが交代で次男のお迎えに出かける生活で... 2021-05-28
世の中 嗚呼ニッポン、遅れてるなと思った。 おはようございます。みゆきです。 相変わらずね、海外ドラマにハマッております、ウフ。 ランチ食べながらちびちび見たり、 夜中仕事が終わったあとにチビチビ見たりするのが楽しいんでございますのよ。 いま見ているのが、『ニューヨークガールズダイアリー』というドラマ。 大ヒットした『SEX AND THE CITY』の若... 2021-05-27
子供/子育て 『子供だけで遊ぶ』って意外に難しいようです。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 毎週末、大抵は近所の公園に行きます。 子供たちが大きくなって、雨の日は1日中家で過ごすこともできるようになってきましたが、 雨さえ降っていなければやっぱり、 「公園行きたい」 と言い始めます。 もう7歳と5歳な... 2021-05-26
子供/子育て テレビはEテレ以外、基本見せていません。 おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 お子さん、テレビ見ます? ここで言うテレビは、オンデマンドの映像コンテンツ以外の話。 Amazon、Netflex、Hulu、やYoutube以外の、 リアルタイムのテレビ、見ます? 10~20代の約半分が、「テレビほぼ見ない」という調査結... 2021-05-25
子供/子育て 要は『八つ当たり』 おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 先日の朝の話。 学校&保育園に行く前の毎朝、 お片付けが子供たちに課せられています。 毎晩毎晩、それには飽き足らず朝になってもなお、 子供って本当に散らかしますでしょ。 おもちゃ、折り紙、工作で出たゴミ・・・ 石(なんで家の中に!)、紙、な... 2021-05-24
世の中 『こんなこと』にならなければわからなかったこと おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 いろいろ落ち着いて、海外旅行に行けるとなったら、 どこへ行きたいですか? それが何年後になるかはさっぱりわかりませんが、 行けるとなった時に、どこへ行きたいですか? 友人が言ったんですがね、 こんなことになったからこそ見えた、 世界の各国の... 2021-05-22