『人間界にはルールがあってだな』

 

おはようございます。みゆきです。

11歳と8歳の息子ふたりを育てています。

 

先日久しぶりに、『千と千尋の神隠し』を見ました。

録画してとってあるので、見たいときにはいつでも見られます。

 

これまでももう何度見たか。

でもこの時初めて、夫が言ったんです。

 

「そう言えば、千尋って長男クンと同じくらいの年なんだね。

そう考えると千尋って、リアルに10歳って感じだね(笑)」

 

 

た、確かに。

 

『湯婆婆』も言うんですよ。

グズで!甘ったれで!泣き虫で!頭の悪い小娘に・・・』って。

 

 

10歳って、

私も初めて育てているのですが、

たしかに、甘ったれで、そそっかしくておっちょこちょいで、

いろいろできるようでまだ不器用で、

でも口だけはいっちょ前で、

まだたま~に泣くし、

『ちょっと考えればわかるだろ?』ってことがわからなかったり、

そんなアンバランスで、

でもすごく力強い年代です。

 

 

我が子だと思って千尋を見るともう、

 

『ああ!危ない!』

 

『よくがんばって・・・』

 

『か、かわいそう・・・!』

 

ちょっと泣きそうになります(笑)

新しい視点(笑)

 

そんで何と言うか、

10歳ころからだんだんと、

教えることのレベルもグイッと上がる気がします。

 

そしてつくづく思う。

 

人間界のルールの、多いことよ。

 

例えば子供ってそれこそ赤ちゃんの時から、

頭やら足、手だったり、

こっちによく当たりません?

 

赤子の時はよく頭突きされたし、

一緒に何か作業をしているとよく顔にバチン!と

手を当てられるし、

リビングで寝転んでるとふと頭を蹴られたり。

 

注意力が発展中なのでね、当たっちゃうのよね。

そういう時にちゃんと、

 

「ごめんね、って言わないと。」

 

と都度、毎回教えるわけですよね。

 

 

あとはさ、

みんなでテレビを見ているときに

テレビの前に立ってみたり。

 

「見えないー!」

 

もう、何度も何度も。

 

 

体は結構大きいくせに、

大人はしないようなことをするんですよね、

当たり前なんだけど。

 

 

お菓子の封を開けて、

そのまま置いておいたり。

 

「パッチンしておかないと湿気ちゃうよ。」

 

なんて、大人は教えなくても知ってるけど、

子供は知らないわけですよ。

当たり前なんだけど!

 

 

自然の法則と人間界のルールと。

教えること多すぎんか?

 

 

お風呂に入るときに服を脱ぐ際、

パンツとズボンを一緒に脱いで

そのまま洗濯機へ放り込むと、

私が洗濯物を干すときに

いちいちパンツとズボンを引きはがさねばならない。

自分で洗濯をしているなら好きにしたらいいけど、

私が洗濯をしている限りその脱ぎ方は許さん。

 

自分で着替えられるようになっただけでも

『すご~い』

と褒めていた時代があり、

それを経て、今なわけです。

 

 

ああ、成長。

 

見た目のこと、髪型やら持ち物やら、

友達にああ言われた、こう言われた。

だから買い替えたいかもしれない。

 

そう夫に相談する長男に、

 

『人の目、人の言うことが気になるのはわかる。

でも、できるだけ早く、自分の見た目や持ち物は、

自分の価値観で決められるようになると、

それだけ早く生きるのがラクになる。』

 

夫がそう教えていました。

 

 

ああ、高度な教え。でも正しいわ~・・・

 

 

ふと長男の矯正歯科に付き添ったとき、

私が何も言わずとも、

診察後にちゃんと先生に

「ありがとうございました」

とハッキリ言っている長男を見て、

 

しつこく刷り込むように教えていると、

自然とやってしまうようになるのだよなと、

その成果を実感しました。

 

 

そしてもちろん、

親が教えずとも勝手に覚えてくることも増えてきましたし、

これからどんどん増えてくるんでしょう。

私の言うことなんてどんどん耳を貸さなくもなってきました。

 

 

でもそれにしても、

人間界にはルールが多い。

自分は既に知っていて自然にやっていることも、

いざ子供に教えるとなるととにかく数が多い。

 

なんとも複雑な生き物よ。

 

 

#ルール

 

#11歳

 

#子育て

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

更新の励みにさせていただきます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

いつも応援いただき、本当にありがとうございます。

本当は不安でたまりません。

 

 

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND