念のため2回病院へ連れて行きました。早く帰ってきて~

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

6歳と3歳の息子ふたりを育てながら、共働きしております。

 

私も夫も体が丈夫な質で、

だからか息子たちは滅多に熱を出しません。(助かる~)

 

ふたりとも、そうだな…半年に1回くらい?

しかもいつもひと晩で熱が下がる子たちでした。

 

平日の夜に熱を出した長男。

 

『いつもの通り、朝には下がるかな。』

 

と思っていた通り朝起きたら37度まで下がっていて、

元気だったのでとりあえず保育園へ連れて行きました。

ダメならダメで、早く迎えに行けばいいかな、と。

元気なのに家に居られても持て余すので。

 

案の定お昼頃に保育園から電話があり、

すぐに迎えに行って、

小児科へ寄って、

風邪薬をもらって帰ってきました。

 

さすがに次の日は休ませようと思っていたものの、

39度台の熱が48時間くらい続き、ちょっとビビりました。

赤ちゃん期以降、長男がそんなに長時間熱が続いたことなんてなかったので。

 

『もう1回病院へ連れて行くべきか。』

 

と考えたものの、こういう時にひとりで判断するのは疲れるので、

夫にLINE。

 

『もう1回病院連れて行くべきだと思う?』

 

『うん、コワいね。』

 

という返事だったのですぐにもう1回病院へ。

 

こういう時昔なら、

 

『連れて行ったほうが良い、って言うだけの人は

簡単でいいわよねー!!!』

 

って思っていたんですが、

最近の夫はかなり当事者意識ムンムンなので、

癇に障ることもないんですよ、これがまた。

 

騙し打ちでインフルエンザ検査をしても陰性。

(インフルエンザの検査ってなんかもっといいの、ないのかな。)

 

月曜日まで下がらなければまた来てね、と言われ帰宅しました。

長男は基本的には言われたことを守る子なので、

6歳にして最近、ひとりでお留守番をさせています。

30分程度なら、テレビを見て待てます。

(それ以上はまださせてません。)

 

『ピンポン鳴っても何もしない。』

をちゃんと守れるかテストもしました。

 

お留守番している間に元気な次男を迎えに行きます。

 

手の中でビチビチ跳ねる魚みたいな次男を連れて帰ると、

病人だろうが長男と遊びたがり、

病人がモミクチャにならないように遠ざけ、

 

リビングで寝ている長男は、

「リモコンとって~」

「バナナ食べる~」

「お茶くださ~い」

 

といろいろご要望があり、

 

その間トイレに言った次男は

 

「うんち出たー!!!」(←まだひとりでお尻拭けない)

 

レンジはピッピッピッピーと言い、

 

病人にまたちょっかいを出す次男がいて、

 

お茶をこぼす長男がいて、

着替えを出している間に、

 

レンジがまたピッピーと鳴って、

 

勝手にひとりでお風呂に入ろうとする3歳児を制止して、

 

あー!!!もう!!!

 

というところに夫から電話が・・・

 

「鍋つゆって、塩ちゃんこでいい~?」

 

「・・・いいから、早く帰ってこ~い!!!」

 

病人と元気な子がふたりいると、

手が2本では足りないです。

 

保育園(というかお友達)が大好きな長男は、

1.5日もお休みして退屈しすぎてテレビすらつまらないようでした。

 

次の朝には、なんとか37.5度付近にまで下がり、

土曜日でしたが念のため1日部屋の中で過ごしました。

 

でもさすが6歳。

テレビさえ見せておけば、横で仕事もできました。

 

とはいえやはり落ち着きのない6歳。

熱があっても昼間は、テレビを見せないと横になることすらできず、

寝て欲しいのに寝てくれず。

 

夫は最近子供が病気だと、

りんごジュースやら、どら焼き(←子供が好き)やらをおみやげに、

18時ころに帰ってきます。

 

私が病気の長男と早めにベッドに入ると、

後から夫が、ビチビチ跳ねる次男をベッドに連れてきてくれます。

 

いや~もうさ、

子育てって、たとえ子供がひとりでも、

やっぱ大人ひとりでやるもんじゃないよな~、

とつくづく。

 

私的には、子供ひとりに対して大人ふたり、

くらいが最低限な気がするんですが、

そんなことないですか?

Piccalilly@Neutral

 

Eテレ(旧・NHK教育テレビ)

リビングのこどもスペース

こどもの病気、怪我、事故等の情報交換

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

更新の励みにさせていただきます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

いつも応援いただき、本当にありがとうございます。

本当は不安でたまりません。

 

 

コメント一覧
  1. 全く同じことがうちでもありました笑
    長男(7歳)が昼過ぎより発熱で小学校から呼び出し。迎えに行き留守番してもらいつつの次男をお迎え。
    うちは結果溶連菌で抗生剤飲んだらすぐに熱も下がり元気になりましたが
    夫が何か必要かメールをしてきたので
    「早く帰ってきて、いいから」と送りました笑
    どちらか一人が熱が出ると途端に生活リズムが崩れて大人三人位いないと回らないな〜、って思いますよね。

    • mcoさん、ホントですか!?
      同じですね~っっっ
      溶連菌、うちも疑われましたが違ったそうです。
      そして夫のメールのところが同じだったのが、いちばんおもしろかったです。
      どこもそんな感じなんですね。
      いいから早く帰ってこい!って感じですよね(笑)
      そうなんですよね、結局リズムがあるから子供2対大人2で済んでいるわけで、
      そのリズムがなくなったらそれでは足りないんですよね~

      今日はもう長男も完全復活して保育園行きました!

  2. 子ども1人の体力=大人2人分の体力ですからね、1:2がベストだと私も思います。
    毎週末、子どもの体力を消費させるために公園へ行くんですけど、1人だと休憩もできません。
    夏の終わり頃、うちは午前中プール→午後から公園で自転車でした。
    こんなトライアスロンに加えて家事ですよ、1人でなんて無理ですムリムリ。

    • さつこさん、確かに、子供ひとりの体力=大人二人分の体力って、まさに~(笑)
      そうなんですよ。子供と公園へ行くと、大人ひとりだと本当に休憩できませんよね。
      隙を見て座ろうとしてもやっぱり座れない~
      プール⇒自転車ってトライアスロンですね、確かに。
      ムリムリw

子供/子育ての関連記事

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND