平日の買い物って、みんなどうしてるの?これもまた例の証明?

 

こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

いやぁ~、やっぱり、土曜日の朝8時~10時で配達してくれるって、

すごくいいです。

 

Amazon Fresh、助かっています。

 

土曜日は大体7時半ころ起きるので、

起きるとわりとすぐ来る、という感じです。

 

土曜日の朝にピンポンが鳴ると、次男が

 

「ア~マゴ~ン!(アマゾン)

 

と叫びます。


何度も言いますが、西友と比べても、そんなに価格差はない印象です。

ひとつひとつの物を見ても、西友のほうが安いものもあれば、

Amazonのほうが安いものもあるので、総合的に見るとトントンという結果です。

 

 

さて、毎週末のAmazon Freshで、我が家が毎週買うものはこんな感じです。

 

  • 牛乳×4本
  • りんご×8個
  • ブドウパン(子供の朝食用)×1袋
  • ローグルト大×4パック(大人の朝食用)
  • 豆乳×3本(大人用)
  • バナナ×3房
  • 野菜いろいろ

 

 

毎回7,000円~10,000円というところでしょうか。

 

 

そして、週に1回はなにかしらが足りなくなります。

というか、パンやバナナ、りんごは、鮮度的に

1週間分を1回で買い貯めるのが難しく、途中で買い足す必要があります。

 

子供がひとりだった時は、保育園の帰りによくふたりでスーパーに寄っていましたが、

子供がふたりになってからは苦行過ぎて、どうしたもんかな、となっていました。

 

みなさん、どうしているんですか?

 

保育園帰りに、重い自転車を停めて、

子供ふたり降ろして、小さいほうをスーパーのベビーカーに乗せて、

3人でスーパー行って、またふたりを自転車に乗せて、

スーパーの袋は自転車の持ち手にぶら下げて帰るなんて、

仕事の後@18時半とかにやることじゃない…と私は思いました。

 

かと言って、保育園に行く前にスーパーに…とはならず。

なぜかというとこれもまた、例の【愛の証明】なのかもしれません。

 

私が保育園にお迎えに行くのは、18時25分ころ。

 

長男(3歳児クラス)も次男(1歳児クラス)も、

最後から2番目くらいでしょうか。

 

あと数分遅くなると、クラスで最後のお迎えになります。

 

駅に着いてから保育園に向かう前にスーパーへ寄っていたら、

確実に最後のお迎えになってしまいます。

 

夫に言わせると「別に最後でもいいんじゃない?」

という感じなのですが、

なんだかどうしても抵抗があります。

 

じゃあどうしているかというと、

勤務時間中に会社の近くのデパートで買って、

リュックで背負って電車に乗って帰ってきます。

 

デパートであってスーパーではないので、

しかも会社があるエリアはセレブ居住地区なので、高めです。

 

バナナ1房が最低でも250円とかで、

88円のブドウパン(5個入り)とかは売っていないデパートです。

でも、必要経費と割り切っています。

 

そんな日は、オフィスを出るときに同僚に

 

「あれ?なんか妙にリュックデカくない?」

 

と見つかります。

そりゃデカいです。なんせ、ノートPC+バナナ+リンゴ

とか入ってますから。

 

ひとりで帰ってくる夫に頼むこともありますが、

たまに忘れたりするので、自分で買ったほうが安心です。

 

でも最近は姉が週に1回、会社終わりに来てくれることになっていて、

その際には毎朝「なんか買ってく?」とLINEで聞いてくれるので、

とても助かっています。

 

 

でもそれにしても、子供ふたり乗せてる自転車の

後ろの座席の背もたれにはさ、

ものすごくたくさんのものがぶら下がってますよね。

だってほかに荷物乗せるスペース、ありませんから。

 

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

コメント一覧
  1. わかります~!!
    私もないものは昼休みに買って、荷物を持って帰宅です。
    私は生協をやってるので、毎週決まった曜日にしか届きません。
    届く前日は冷蔵庫からっぽです(涙)
    かといって仕事の日に買い物はキツイ…

    みゆきさんのブログをみて、Amazonと生協の2つを使うかな~と思いました。
    ひとつだと難しいですね(>_<)

    • miminosuke31さん、そういえば前回のコメント、あなただと気づきませんでした…失礼しましたwww
      やっぱりそうなんですね、みんな同じように牛乳やらバナナを背負って帰っているんですね。。
      子供ひとりなら、保育園の後に買い物ってなんとか行けますが、ふたりになると途端にできませんよね。
      Amazon、便利ですよ。

      • いえいえ!
        失礼なんてなかったですよ~!!
        意思がある二人を連れるのはホント大変ですよね…
        カートに二人は乗せられないし(>_<)
        Amazon検討してみます~☆

  2. 初めまして(^^)同じく2人のワーママです!
    いつもブログ拝見してます!
    うちは、西友の週末まとめ買いですが、果物とパンはは週半ばで買い足してます。

    うちは、最寄駅前に昔ながらの八百屋さんがあって、まさかの19:00くらいまでやってくれてるので3分で買ってお迎えダッシュです(笑)

    子育てと仕事してると、時間が有限であることと、つどう捌くかを日々奮闘しますね(^。^)

    • ひなさん、コメントありがとうございます。
      西友!うちも以前は西友.comの宅配にお世話になっていました!
      やっぱり、果物とパンの買い足しをしているんですよね。
      お迎え途中のそこまで良い場所にお店があるなんて羨ましい。
      3分で買えるお店が、私もあったらいいのになぁ…

  3. うちはAmazonフレッシュやめて結局生協に戻りましたが、下がどんどん食べるようになると、確かに週中の買い足し必須になってきました。併用か、コンビニでも野菜や果物扱うところが増えてきたので、しばらくはそれ使おうかと検討中です。やはり帰り道は無理ですね~。
    リュックもパンパンで前後こども乗せてって転びそうでほんとうに怖い。

  4. 私も昼休み派です。
    こちらは田舎なもんで、会社近くに市場があり、
    そこで季節の果物を仕入れ、
    隠すことなくぶら下げて会社に帰ってます。
    (さすがに恥ずかしいので、デスクには寄らずにロッカー直行でロッカーに隠しますが)
    自分の昼食時間は皆無になりますが。。。
    そのうち、オムツぶら下げて昼休み職場に戻ってしまうのではと、
    自分で自分が心配です。

    • 地方都市ワーママ9年目さん、ありがとうございます。
      やっぱり会社の近くで買って帰る派が多いですねぇ。
      ロッカーに隠せるのはよいですね!
      オムツは腐らないし鮮度も関係ないから、買いだめしたいところですね…

  5. 生協と会社の1階が大きめのマイバスとマツキヨなので、昼休みにちょこちょこ買い足ししてまーす!
    子連れでの買い物は同じく苦行なので、どうしてもでなければ行かないです。

    • ようこさん、やっぱりママさんの生協率って高いですねー。
      そしてやはりようこさんも会社近くで買う派ですな。
      そうね、どうしてもの場合は私もがんばって行きますが…

  6. うちは木曜日に届く生協+週末のスーパー、産直市です。
    週末に作り置きを15品ぐらい作っておくので、お弁当も含め平日はほぼ料理をせずに乗り切れます。パンとかが足りなくなったら、仕事で取引先なんかに行く途中(社有車で移動です)スーパーに寄ることもたまにあります。
    私が不思議なのは、4人家族で食費が2、3万とかの家庭です。
    どうやり繰りしたらそんなに安く済むの?生協は割高だし、セールを狙ってスーパーに行けるわけではないので、あまり節約できないとしても、うちはエンゲル係数が高すぎるのかなぁ…
    我が家は3人家族(大人2人+小1女子)で6、7万はかかってます。
    これってワーママあるあるなんでしょうか?

    • さつこさん、やはり生協率高いですね~、ちょっと割高だけどやっぱり便利なんですかねぇ…
      そしてやはり、仕事中やお昼休みに買う人が多いですね。
      我が家も食費は4人で7万はかかってますね。お金で解決するときもやっぱりあります。
      おっしゃるとおり、ワーママあるあるかも。

  7. はじめまして。わかりますー!私も、同じく1歳と4歳の男の子のワーキングマザーですが、週の真ん中にはamazon now使ってますよー!夕方に頼んで2時間後くらいに届く。便利です!!また訪問させていただきます♪

    • bmomさん、コメントありがとうございます!
      Amazon now!!!忘れていたー!!!
      うぬぬ…
      早速チェックしてみます~!

  8. アマゴン!かわいすぎる!我が家の息子はamazonダンボールを見つけるとアマゾンだ!!!と言ってます。
    恐るべしamazon浸透力!
    我が家も食費いくらぐらいなんだろ。まずはそこを考えるところから始めねばwww
    家の近くがOKストアという安めスーパーがあるので、土日どちらかではここで買い物。平日は一駅電車に乗って保育園から帰るので
    最寄の東急ストアですかね。Amazon Freshの範囲内なので使ってみたいとは思いつつ、大好きなイチゴがいまいち高くて使っていません。。
    便利に安く!どうしたらすごせるか、考えなきゃですね。

    • よっちゃん、近くにOKストア、羨ましい!
      でも必要ないならわざわざネットスーパーにすることもないと思う。
      あ、でも、よっちゃんももうすぐ子供ふたりになるのね。そうしたらどうなるか…(笑)
      でもいまは、お金よりも時間のほうが貴重なので、ある程度はお金で解決するしかない、という状況かな。
      でもAmazon Freshは、ひとつひとつ見ると高い、って思っても、意外なものが安かったりするので、全体的にみると
      さほど金額は変わらない、という感じだったよ~

コメントを残す

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND