以前にも書きましたが、
いまは夫も私も、医療保険、生命保険には加入していません。
どうも、ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。
いま加入している保険は自宅の火災保険のみです。
ということで
【明日!】夫が急に死んでも【大丈夫】なのか?!
生命保険は必要なのか?!
ちゃんと試算してみました~
①残りのローンが【0円】になる
⇒いまの家は私のものになる⇒住宅費0円!
住宅ローンを組むと、必ず団体信用生命保険(通称『団信』)に加入させられます。
ローンの返済額はこの保険料を含む金額です。
加入していると、ローンを組んでいる人が死亡した場合、残債額はゼロになります。
②夫の貯金&金融資産が私のものに
正確にいくらあるかは教えてもらっていませんが、
うちの夫のことだからしっかり貯めこんでいるはず。
少なくとも1千万以上はあるはず。
③遺族年金
これがいちばん正確に知りたかったところ。
夫は国民年金なので、国民年金の遺族年金が私に入ります。
子供ふたりの場合、月額102,425円=年額1,229,100円(平成27年現在)
ちなみに子供ひとりの場合は月額83,716円
2014年に制度改正があり、女性(妻)が死亡した場合にも
遺族年金が支給されることになりました。(所得制限あり)
そのため、厚生年金に加入している私が死んだ場合は、
夫に月額約138,000円(生前の収入による)が支給されます。
支給額を詳しく知りたい場合は『遺族年金 早見表』でググッてみて~
④母子手当て
いまの私の給料だと、おそらく月額約32,000円
⑤夫が払ってくれている光熱費&マンションの管理費+修繕積立金
合計約5万くらい?これは私が払うことになる。
⑥保育園料金は安くなる
いまはふたり分で約6万払っていますが、これが約3万になるとしよう。
⑦私の姉、または父母を同居、もしくは近くに住まわせる費用
これはなんとも言えないところですが、姉か母の助けは借りたいと思っています。
そのためにお金がかかっても、やっぱりひとりきりでは心細いかな。
【結果】
~月収~私の給料+遺族年金102,425円+母子手当て32,000円=50万以上はあるプラス【それなりの蓄え】
つまり、
明日夫が死んでも、
ぜんぜんなんとかなる!
問題なし!
生命保険、必要?
いらない!
むしろ、お金よりも【手】が足りるか、のほうが心配なんだな。。
お姉ちゃんかお母ちゃんの同居は、マストだな。。
あ、ちなみにもちろんもちろん、
死なずに元気にいてくれるのが、いちばん【大丈夫】
あと、おそらく人はそう簡単には死なないので、
要介護とか治療が長引くほうが、ぜんぜん大変なはず・・・
↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。
応援クリックいただけると喜びます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ひとりでできることには限りがある。